50音
(583/1911)
CR新海物語M56
三洋物産
発表時期 |
2003年
6月
|
---|---|
種別 | 1種 |
玉貸機 |
CR機
|
検定番号 | 200944 |
大当たり確率(低確率→高確率) | 1/350.5→1/70.1 |
確変率 | 50%で次回まで |
時短回数 | 通常大当たり後に100回 |
カウント&ラウンド | 9カウント&最大15回 |
賞球数 | 4&15 |
大ヒット機種。当時はどこのホールに行っても見かけたほど。
CR新海物語M27 | |
大当たり確率(低確率→高確率) | 1/315.5→1/63.1 |
確変率 | 50%で次回まで |
時短回数 | 確変終了後に100回 |
カウント&ラウンド | 9カウント&最大15回 |
賞球数 | 4&15 |
CR新海物語シリーズの中で一番最初(平成14年11月)に発表された。ハーフスペックタイプとして大ヒット!
CR新海物語M57 | |
大当たり確率(低確率→高確率) | 1/315.5→1/63.1 |
確変率 | 50%で次回まで |
時短回数 | 確変終了後に100回 |
カウント&ラウンド | 9カウント&最大15回 |
賞球数 | 4&15 |
スペックはCR新海物語M27と同じ!?
CR新海物語M58 | |
大当たり確率(低確率→高確率) | 1/229.75→1/22.975 |
確変率 | 全大当たり後に5回 |
時短回数 | 確変終了後に65回or95回 |
カウント&ラウンド | 9カウント&最大15回 |
賞球数 | 4&15 |
兄弟機の中で最も遅く発表された。スペックも兄弟機の中では異色。
CR新海物語L52 | |
大当たり確率(低確率→高確率) | 1/327.667→1/65.533 |
確変率 | 50%で次回まで |
時短回数 | 確変終了後に100回 |
カウント&ラウンド | 10カウント&最大15回 |
賞球数 | 4&15 |
ハーフスペックながら払い出し出玉は2250個と兄弟機の中では一番多い。
CR新海物語S5(検定番号…200787)、CR新海物語M26(検定番号…200764)、CR新海物語L35(検定番号…200769)、CR新海物語L37(検定番号…200773)、CR新海物語L53(検定番号…300098)、CR新海物語L55(検定番号…300110)も検定を通っているが販売未確認。