過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (142/1911)

CRエキゾチック

大一商会

発表時期
1993年
5月
種別 3種
玉貸機
CR機
検定番号 320017
デジタル確率1/48→1/4.8
アタッカー開放時間(9.8秒×1回)or((9.8秒×16回)+次回まで)
賞球数5&15

平成5年5月から発表され始めたCR権利モノの1号機ともいえる機種。デジタル変動までの流れと、アタッカー16回開放+次回継続の777表示が特徴。出玉を稼ぐアタッカーのみ15個賞球。

左肩のSTARTを通過するとデジタル下部の電チューが0.5秒開放する。玉が拾われるとその下に導かれ、3桁の7セグが変動する。停止した図柄が「F」か「3」の3つ揃いなら小当たり、「7」の3つ揃いなら当たりとなる。玉はその下の回転体が右回りすることによってV入賞、権利獲得となる。

「F」か「3」の3つ揃いの場合、右打ちして得られるアタッカー開放回数は1回。つまり150個の払い出し出玉となる。「7」ならアタッカーが16回開放するから、払い出し出玉は2400個になる。なおかつ次回までデジタル確率が1/4.8と10倍アップする。

Page Top