50音
(602/1905)
ジャジャ馬キック
西陣
発表時期 |
1993年
9月
|
---|---|
種別 | 2種 |
玉貸機 |
現金機
|
検定番号 | 310048 |
羽根開閉時間(落とし、センター) | 0.4秒、0.8秒 |
カウント&最大継続回数 | 10個&10回 |
賞球数 | 7&13 |
ジャジャ馬が玉をキックすることでV入賞する「まさに機種名通り!」の羽根モノ。ただし、V入賞率は低め。
左右肩にあるSTARTを玉が通過すると電チュー部分にある7セグが変動し、0~9のいずれかが停止すれば電チューが0.5秒開放する。拾うと羽根が1回開く。役物内のみ13個賞球。
役物は横長で、左側では半月状のモノが常に左右に揺れるように動いている。真ん中にVゾーンがあり、半月が左に傾いた際に玉が流れてくるとV入賞の可能性がある。右側にはジャジャ馬があり、羽根開放後に2回、玉を半月方向に流すようにキックをする。タイミング良く拾われた玉がキックされて半月の中にあるVに入れば大当たりだ。
大当たり後、羽根に拾われた玉は馬の後ろからジャジャ馬方向に流れ、半月内に導かれる。キックの時間が長くなることもあり、継続率は高い。
ジャジャ馬キックEX(検定番号…310144)も検定を通っているが販売未確認。