過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (1424/1911)

CRフィーバー鉄戦騎MX

ダイドー

発表時期
2003年
11月
種別 1種
玉貸機
CR機
検定番号 300669
大当たり確率(低確率→高確率)1/315.5→1/63.1
確変率50%で次回まで
時短回数確変終了後に100回
カウント&ラウンド9個&最大15回
賞球数4&7&15

平和の独壇場? とも思われたスキップ機だが、ダイドーからもスキップ機が発表された。それがこの『CRフィーバー鉄戦騎』シリーズだ。戦いをモチーフにしており、地割れ、対決、大砲などの各リーチがある。小デジタル確率は12/13で、電チュー開放時間は0.2秒→1.7秒×3回。

CRフィーバー鉄戦騎FX
大当たり確率(低確率→高確率)1/359.5→1/59.9
確変率50%で次回まで
時短回数通常大当たり後に100回
カウント&ラウンド10個&最大15回
賞球数4&7&15

フルスペック機で10カウントバージョン。

 

CRフィーバー鉄戦騎JX
大当たり確率(低確率→高確率)1/350.5→1/58.4
確変率50%で次回まで
時短回数通常大当たり後に100回
カウント&ラウンド9個&最大15回
賞球数4&7&15

9カウントタイプのフルスペック機。

 

CRフィーバー鉄戦騎RX
大当たり確率(低確率→高確率)1/323.5→1/53.9
確変率50%で次回まで
時短回数確変終了後に100回
カウント&ラウンド10個&最大15回
賞球数4&7&15

ハーフスペック機で10カウントバージョン。

 

CRフィーバー鉄戦騎ST
大当たり確率(低確率→高確率)1/323.5→1/80.9
確変率大当たり後に50回
時短回数確変終了後に50回or100回
カウント&ラウンド10個&最大15回
賞球数4&7&15

大当たりになれば必ず確変に突入し、時短も付く。

 

CRフィーバー鉄戦騎STM
大当たり確率(低確率→高確率)1/309.5→1/77.4
確変率大当たり後に50回
時短回数確変終了後に50回or100回
カウント&ラウンド9個&最大15回
賞球数4&7&15

CRフィーバー鉄戦騎STの9カウントバージョン。

Page Top