過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (573/1911)

CR湘南物語

ニューギン

発表時期
1994年
2月4日
種別 2種
玉貸機
CR機
検定番号 310219
羽根開閉時間(落とし、センター)0.35秒、0.5秒×2回
カウント&最大継続回数10個&1回or5回or15回
賞球数5&10&15

夏の風物詩、スイカ割りをテーマにしたニューギン2機種目のCR羽根モノ。

最大継続回数は役物上部のドットデジタルで決定する。3or7なら15回、AorBでは5回、0~9(3or7を除く)だったら1回だ。3or7の特典はこれだけではなく、初回に3or7で大当たりになったら、その後2回、3or7が出るまでデジタルの確率変動となる。要は3回セットで大量出玉を獲得できるということだ。

V入賞後は役物下段にあるスイカの中に最高6個の玉を停留することができる。解除されるとVゾーンに向かって停留玉が殺到するので継続率は高めだ。

湘南物語
羽根開閉時間(落とし、センター)0.35秒、0.5秒×2回
カウント&最大継続回数10個&15回
賞球数5&8&10

先行して販売された現金機が2機種ある。湘南物語は最大継続回数が15回だ。

 

湘南物語2
羽根開閉時間(落とし、センター)0.35秒、0.5秒×2回
カウント&最大継続回数10個&8回
賞球数5&8&10

湘南物語2は最大継続回数が8回になっている。

Page Top