過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (650/1905)

スカイヒーロー

平和

発表時期
1990年
1月18日
種別 2種
玉貸機
現金機
羽根開閉時間(落とし、センター)0.6秒、0.6秒×2回
カウント&最大継続回数9個&8回
賞球数オール13

平成2年1月18日と19日に東京晴海の国際見本市会場で開催された「'90パチンコ産業展」で披露された羽根モノ。当時は別名で飛行機タイプなどとも呼ばれていて、それは羽根モノの元祖『ゼロタイガー』から脈々と受け継がれてきた飛行機形状のある意味単純な仕組みを持つ役物だったからこその別名だったが、当時は凝った役物の羽根モノが数多く発表されており、一見単純に見える『スカイヒーロー』はオーソドックスな羽根モノとして認知された。停留された玉のV入賞率が高いため、継続率は抜群。

通常時のV入賞パターンは羽根からの直接入賞、複数玉が拾われての入賞、下段ステージからの斜め入賞など。オーソドックスな羽根モノの代名詞ともいえる直接入賞(時には入賞確認ができないくらいのスピードで)が魅力だ。

V入賞すると飛行機の胴体が下降し、入賞球を1個停留できるようになる。これはハズレ玉7カウントか羽根開閉16回目に解除となり、高確率でV入賞する。停留はたやすく、停留玉のV入賞率も高いので継続率は抜群でパンクしたら恥ずかしいほど。

Page Top