過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (1194/1911)

CRパイレーツ

京楽産業

発表時期
1994年
3月
種別 3種
玉貸機
CR機
検定番号 320388
デジタル確率10/100→99/100
アタッカー開放時間(9.5秒×16回)+1/2で次回まで
賞球数5&15

権利獲得までの過程が一発台っぽいCRタイプの権利モノ。その後に発表された現金機の『スーパーアドベンチャー2』は兄弟機的な存在といえる。

天下から役物内に玉を放り込むことが、権利獲得への第一歩。効果音が鳴り響いた後、上段で玉が回る。そして、下段の回転体に向かって落下する。役物下段では6ヶ所の穴がある回転体が回っていて、その内の(CHANCEと書かれている)2ヶ所の穴のどちらかに入ると役物下のドットデジタルが変動する(最高4個の保留あり)。当(左右ランプ点灯と消灯の2パターンあり)が表示されれば(確率は1/10)盤面中央下部のアタッカーが約5.7秒開き、V入賞で権利獲得だ。

当が表示された後、その左右にあるランプが点灯or消灯のどちらかで止まる。点灯すれば次回までデジタル確率が99/100にアップする。その後は右打ちし、電チュー開放で出玉を稼いでいく。

盤面右肩のGOチャッカーのみ5個賞球で他は15個賞球。

Page Top