50音
(798/1905)
CRスーパーボーイⅡ
三洋物産
発表時期 |
1994年
5月
|
---|---|
種別 | 1種 |
玉貸機 |
CR機
|
検定番号 | 300488 |
大当たり確率(低確率→高確率) | 1/340→1/50 |
確変率 | 7/15で次回まで |
カウント&ラウンド | 10個×最大16回 |
賞球数 | 5&15 |
現金機で人気を博した『スーパーボーイ』シリーズ唯一のCR機。
競馬がモチーフで、4インチ液晶画面に「万・馬・券」と表示されても大当たりになる。ラウンド中などにはアタリちゃんという女の子が登場する。電チュー部分と左右袖、天穴は5個賞球。
0~9、ニンジン、カップ、蹄鉄、勝負服の各図柄の3つ揃いか、万馬券と表示されたら大当たりになる。全15通り。これらのうち、3、7、ニンジン、カップ、蹄鉄、勝負服の各図柄の3つ揃いか、万馬券と表示されたら次回までの確変に突入する。電チューにある小デジタルは両肩の通過チャッカーを玉が通ると変動し、7が出たら当たり。電チューが0.3秒×4回(低確率時)か、1秒×4回(高確率時)開放する。その確率は1/15→1/1.5だ。
スーパーボーイ | |
大当たり確率 | 1/243 |
カウント&ラウンド | 10個×最大16回 |
賞球数 | 7&15 |
スーパーボーイⅤ登場の翌年に発表された。
スーパーボーイⅡ | |
大当たり確率 | 1/243 |
カウント&ラウンド | 10個×最大16回 |
賞球数 | 6&13 |
スーパーボーイより出玉が少ないのに大当たり確率は同じ。
スーパーボーイⅤ | |
大当たり確率 | 1/205 |
カウント&ラウンド | 10個×最大16回 |
賞球数 | 7&15 |
兄弟機の中で最も早く発表されたノーマルデジパチ。
パッシングボーイ | |
大当たり確率 | 1/247 |
カウント&ラウンド | 10個×最大16回 |
賞球数 | 7&15 |
15通りの大当たりのうち、1~9の奇数図柄の3つ揃いで大当たりになると、次回まで小デジタル確率が1/10→9.9/10にアップする。型式名はスーパーボーイⅩ。