過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (1043/1905)

ドリーム・チャンピオン

奥村遊機

発表時期
1994年
8月29日
種別 1種
玉貸機
現金機
検定番号 400058
大当たり確率1/220.5
カウント&ラウンド10個&最大16回
賞球数7&15

左サイドもしくは右サイドに、横ライン(上・中・下)か右上、右下のいずれかに7かBARが3つ揃い(全20通り)になると大当たりになるカラー液晶デジパチ。これらの内、左サイドもしくは右サイドの中横ラインに7かBARが3つ揃いになったら、次回大当たりまで小デジタル確率が1/15から1/1.5にアップする(小デジタルの)確変機。小デジタル変動時間は22.9秒→3.8秒~22.9秒に短縮される。電チュー開放時間は1.2秒(2カウント付き)。ラッキーナンバーデジタルあり。アタッカーのみ15個賞球。

4/20で確変に突入する本機のリーチ確率は約1/12.8。ハズレのみのショートリーチ、ロングリーチ、大当たりのみの一旦停止リーチがある。

ドリーム・チャンピオン2
大当たり確率1/225.5
カウント&ラウンド10個&最大16回
賞球数7&15

基本的なゲージ構成や使用役物などはドリーム・チャンピオンとほぼ同じだが、液晶表示は大きく異なる。9/40で(小デジタルの)確率変動に突入する。

 

ドリーム・チャンピオン3
大当たり確率1/211
カウント&ラウンド10個&最大16回
賞球数7&15

液晶表示はドリーム・チャンピオン2と同じで大当たりは全40通り。ノーマルデジパチだ。

 

CRチャンピオン2
大当たり確率(低確率→高確率)1/346.5→1/57.75
確変率1/4で+2回ループ
カウント&ラウンド10個&最大16回
賞球数5&10&15

現金機のドリーム・チャンピオンシリーズと同時に発表されたCRデジパチ。確変率は1/4で+2回ループタイプ。

Page Top