50音
(1708/1905)
迷犬ハッピー
マルホン工業
発表時期 |
1995年
6月
|
---|---|
種別 | 3種 |
玉貸機 |
現金機
|
検定番号 | 420089 |
デジタル確率 | 1/235→1/23.5 |
アタッカー開放時間 | (9.5秒×16回)×2回 |
賞球数 | 7&15 |
左デジタルには迷犬ハッピー(?)がオールマイティ図柄として存在する2回権利モノ。
ヘソ通過でドットデジタルが変動し、0~12の3つ揃い(左図柄はオールマイティ図柄の迷犬ハッピー(?)でもOK)になるとヘソ下の電チューが約6秒開放する。3個以上拾えば権利を獲得できるのは、他のマルホン工業の権利モノと同じである。その後は右打ちして回転チャッカーを狙い、16回の継続により出玉を獲得する。2回目の権利獲得時はデジタル確率が10倍アップとなる。
リーチはノーマル以外に、ノーマルリーチから発展するスローやコマ送りといったSPリーチがあり、これら2つのリーチでハズれる際は±1コマとなる。戻りや二段階当たりもある。