過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (1166/1905)

バトル13

西陣

発表時期
1982年
1月
種別 普通機
玉貸機
現金機
賞球数オール13

盤面デザインは昭和56年~57年初頭にかけて販売された機種に共通しており、15機種ほどで使用されている。その中で最も大きな印象を残したのは『ウルフ13』と思われるが、本機も特殊アタッカーを使用した特徴的な機種である。

役物内に入った玉が中央穴に入るか、役物下にあるチャッカーに入ると、盤面下部にあるアタッカーが開放する。アタッカー内は3つに仕切られていて、左右に入る分にはアタッカーは閉まらないが、真ん中に入ってしまうと閉じる。この仕組みを持ったアタッカーは後に一発台で使用されることになる。本機においては役物入賞口周辺釘や役物構造ゆえに、一発台として使うことはできない。アタッカー開放のチャンスをいつまで活かせるか、ドキドキしながら打つことになる。なお、長野県や愛知県に設置された『バトル13』ではアタッカー構造が若干異なる仕様になっている。

役物内左穴もしくは天左横入賞時は左袖チューリップが、役物内右穴もしくは天右横入賞時は右袖チューリップが開く。

Page Top