過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (1422/1905)

CRF・ネプチューン

SANKYO

発表時期
1994年
11月
種別 1種
玉貸機
CR機
検定番号 400278
大当たり確率(低確率→高確率)

設定1…1/352→1/58.7

設定2…1/371→1/53

設定3…1/391→1/55.9

確変率3/9で+2回ループ
カウント&ラウンド10個&最大15回
賞球数5&15

数ヶ月前に発表された『CRF・ワールドⅠ』と同じ確変率1/3+2回ループタイプだが、大当たり時の最大継続回数は15回となっている。確変時の大当たり確率は設定1のみ通常時の6倍、設定2と3は7倍アップ。左肩のGOチャッカー通過でドラム上の7セグが変動し、7が出る(1/11→10/11)と電チューが3秒開放(3カウント付き)する。アタッカーのみ15個賞球。NASUKA枠と硬質な効果音がグッド。

赤7、赤BAR、NEPTUNE、青7、青BAR、人魚、JAWS、潜水艦、宝箱の各図柄が5ラインのいずれかに揃うと大当たり。全45通り。これらのうち、赤7、赤BAR、人魚のいずれかで大当たりしたら以後2回の確変に突入する。

リーチの最長変動時間は約29秒ほど。

フィーバーネプチューン
大当たり確率1/205
カウント&ラウンド9個&最大16回
賞球数7&15

現金機版も発表されている。

Page Top