過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (1608/1911)

CRポールポジションⅠ

SANKYO

発表時期
1994年
10月
種別 3種
玉貸機
CR機
検定番号 320588
デジタル確率1/12→1/1.2
アタッカー開放時間(9.8秒×1回)or((9.8秒×16回)+2/4で次回まで)
賞球数5&15

とことんレース(マシン)にこだわったCRタイプの権利モノ。アタッカーへの入賞球のみ15個の払い出しだ。

ヘソのSTART通過で2桁のドットデジタルが変動する。1~9の奇数のゾロ目(右デジタルはFでもOK)が表示(全10通り)されると天にある電チューが0.38秒開放する。拾われた玉は役物中央の車の後輪に導かれた後に前輪へ。その前輪には4つの穴があり、Vポケットに入れば権利獲得だ。その後、盤面左側でレースクイーンが持っているLAP板にある1桁7セグが変動する。3or7で停止すれば最大継続回数16回+次回までの確変、上ロor下ロだったら1回アタッカーが開くだけだ。

大当たり後は右落としの位置にある-これは珍しい-GOに入ることでアタッカーが開放し、出玉を稼いでいく。

2回目の権利獲得時はデジタルの色が赤からオレンジに変化する。デジタル確率は10倍、天にある電チューの開放時間が5.8秒(4カウント)になるため、すぐに権利を獲得できる。

ポールポジションⅠ
デジタル確率1/65→1/6.5
アタッカー開放時間(9.8秒×16回)×2回
賞球数7&15

現金機の2回権利モノが先に出ている。盤面左側のLAP板にはラッキーナンバーが表示される。

Page Top