50音
(1878/1911)
ロードダンサー5
ニューギン
発表時期 |
1990年
10月
|
---|---|
種別 | 2種 |
玉貸機 |
現金機
|
羽根開閉時間(落とし、センター) | 0.45秒、0.55秒×2回 |
カウント&最大継続回数 | 9個&8回 |
賞球数 | 5&8&10 |
始動チャッカーに入賞すると役物内の車が上下動する。タイミング良く拾われた玉が車の真ん中にある穴に入ると下段奥中央からVゾーンに向かってまっしぐら! となる。ただ、穴に入らなくても下段から斜めにVにアプローチすることもある。
V入賞後、車が停止する。中央穴に玉が向かえば下段奥に停留される。羽根に拾われた玉は左右に散ってしまうこともあり、そうなるとハズレ穴に入る確率が高いが、停留された玉の解除タイミングはハズレ玉4カウントもしくは羽根開閉16回目後のため、それまでには高確率で停留できる。そして、停留された玉はV入賞しやすいから継続率は高い。
役物内は10個賞球、始動チャッカーは5個賞球、他は8個賞球だ。
ニューロードダンサー | |
羽根開閉時間(落とし、センター) | 0.45秒、0.55秒×2回 |
カウント&最大継続回数 | 9個&15回 |
賞球数 | 6&9&12 |
翌年、最大継続回数が15回になったタイプが発表された。停留解除のタイミングや賞球数も異なる。
ロードダンサー5-2、ロードダンサー6-2も各都道府県の認可を受けているが詳細不明。