過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

CR EⅢコレクションFZ

マルホン工業

発表時期
2003年
10月22日
種別 1種
玉貸機
CR機
検定番号 300715
大当たり確率(低確率→高確率)1/350.3→1/50.0
確変率50%で次回まで
時短回数通常大当たり後に100回
カウント&ラウンド9個&最大15回
賞球数4&7&15

CR EⅢコレクションシリーズは全8機種構成! 盤面デザインは全て異なる。

 

CR EⅢコレクションM
大当たり確率(低確率→高確率)1/317.7→1/59.6
確変率50%で次回まで
時短回数確変終了後に100回
カウント&ラウンド10個&最大15回
賞球数4&7&15

ハーフスペックタイプで10カウントバージョン。

 

CR EⅢコレクションMX
大当たり確率(低確率→高確率)1/317.7→1/59.6
確変率50%で次回まで
時短回数確変終了後に100回
カウント&ラウンド9個&最大15回
賞球数4&7&15

ハーフスペックタイプで9カウントバージョン。

 

CR EⅢコレクションHF14
大当たり確率(低確率→高確率)1/317.7→1/59.6
確変率50%で次回まで
時短回数通常大当たり後に50回or100回
カウント&ラウンド9個&最大15回
賞球数4&7&14

フルスペックタイプだが、アタッカー賞球は14個で時短も振り分けタイプ。

 

CR EⅢコレクションHX
大当たり確率(低確率→高確率)1/295.7→1/52.2
確変率5/12で次回まで
時短回数通常大当たり後に100回
カウント&ラウンド9個&最大15回
賞球数4&7&15

確変率が若干、低めだが、通常大当たり後に100回の時短が付くタイプ。

 

CR EⅢコレクションCT
大当たり確率(低確率→高確率)1/287.7→1/78.5
電サポ回数大当たり後に50回or100回
カウント&ラウンド9個&最大15回
賞球数4&7&15

全ての大当たり後に50回か100回の電サポが働く。

 

CR EⅢコレクションHR
大当たり確率(低確率→高確率)1/210.5→1/21.1
確変率大当たり後に4回
時短回数確変終了後に100回
カウント&ラウンド10個&最大14回
賞球数4&7&15

大当たりになれば必ず4回転の確変に突入し、そこで当たらなくても時短が100回付く。

 

EⅢコレクションG
大当たり確率1/192.3
時短回数大当たり後に30回or120回
カウント&ラウンド10個&最大15回
賞球数5&7&13

時短振り分けは1:1になっている。

 

ⓒM.ESAKA/CW

Page Top