過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (702/1905)

スパイラルⅠ

SANKYO

発表時期
1989年
種別 3種
玉貸機
現金機
デジタル確率-
アタッカー開放時間(9.5秒(9個)×8回)×3回
賞球数7&13

当時、それなりに人気を得ていた3回権利モノの一つ。初回の権利獲得は簡単ではないが、2、3回目は役物内のプレートが上下動することで権利を獲得しやすくなるため、2500個程度の出玉を獲得できる。賞球数は7&13。

天下の飛び込み口から役物に入賞した玉は上段に導かれ、3つ穴のいずれかから下段に落下する。下段には突起物があるプレートがあり、うまく奥へ転がると権利獲得のチャンスだ。奥では赤い穴が2つある6つ穴回転体があり、赤穴入賞で権利獲得となる。その後は、左右の落とし入賞ごとに9.5秒もしくは9カウントまで役物下の羽根が開放して玉を拾う。これを最高8回まで繰り返す。2、3回目はプレートの動きにより容易に権利を獲得できる。

Page Top