50音
(180/1911)
CR大空物語F
サンセイ
発表時期 |
2003年
1月6日
|
---|---|
種別 | 1種 |
玉貸機 |
CR機
|
検定番号 | 200861 |
大当たり確率(低確率→高確率) | 1/359.5→1/59.9 |
確変率 | 50%で次回まで |
時短回数 | 通常大当たり後に100回 |
カウント&ラウンド | 10個&最大15回 |
賞球数 | 4&10&15 |
型式名は『CRトリプルウィングスF』。256回のリミッター付きだが、実質的にリミッターはないと考えていい。小デジタルは20/23で当たり、電チュー開放時間は0.2秒→2.6秒。横スクロール機で、リーチラインは4通り。確変図柄は1~11の奇数図柄の3つ揃いで6種類。一方の通常図柄は2と6と10の3種類のみ。とはいえ、確変率は50%である。
CR大空物語V | |
大当たり確率(低確率→高確率) | 1/359.5→1/59.9 |
確変率 | 50%で次回まで |
時短回数 | 通常大当たり後に100回 |
カウント&ラウンド | 9個&最大15回 |
賞球数 | 4&10&15 |
CR大空物語Fの9カウントバージョン。型式名はCRトリプルウィングスV。
CR大空物語M | |
大当たり確率(低確率→高確率) | 1/326.5→1/54.4 |
確変率 | 50%で次回まで |
時短回数 | 確変終了後に100回 |
カウント&ラウンド | 10個&最大15回 |
賞球数 | 4&10&15 |
ハーフスペックタイプ。型式名はCRトリプルウィングスM。