過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (751/1911)

スーパーカブキ2

奥村遊機

発表時期
1995年
9月
種別 3種
玉貸機
現金機
検定番号 420578
デジタル確率1/253→1/25.3
アタッカー開放時間(9.8秒(9個)×16回)×2回
賞球数7&15

奥村遊機から平成7年の同時期に3機種の『カブキ』と名が付くデジパチ&権利モノが販売されていてちょっとややこしい。まず『THEカブキ』は型式名も『THEカブキ』でデジパチである。権利モノは2機種あり、3回権利が『スーパーカブキ3』で型式名は『スーパーカブキ』という。2回権利は『スーパーカブキ2』で、型式名は『THEカブキ3』だ。

これら3機種とも蛍光管表示モニターを搭載している。出玉を稼ぐアタッカーのみ15個賞球だ。

ヘソのGOを通過すると図柄が変動する。0~9、男、女の各図柄があり、0~9の3つ揃いか、男女の組み合わせ8通りのいずれかが表示(全18通り)されたら盤面最下部のアタッカーが5.9秒開放。V入賞で権利獲得だ。

その後は右打ちして出玉を稼ぎ、16回のアタッカー開放後は2回目の権利発生を目指す。

リーチ演出には、回転リーチやモーフィングリーチなどがある。リーチ確率は1/10。

スーパーカブキ3
デジタル確率1/283→1/28.3→1/28.3
アタッカー開放時間(9.8秒(9個)×16回)×3回
賞球数7&15

3回権利モノも同時に登場している。

Page Top