50音
(821/1905)
セブンブラッサム
大一商会
発表時期 |
1995年
9月6日
|
---|---|
種別 | 3種 |
玉貸機 |
現金機
|
検定番号 | 420651 |
デジタル確率 | 1/359→1/35.9→1/35.9 |
アタッカー開放時間 | (9秒×16回)×3回 |
賞球数 | 7&10&15 |
5インチの画面で展開されるスベッて走って回るリーチ演出が楽しい3回権利モノ。リーチ確率は1/10.8で最長44秒程度。2回権利モノの『セブンブラッサム2』が同時発表された。
ヘソの「IN」に玉が入るとドットデジタルが変動する(玉はその左下の「OUT」から抜ける)。中上、中横、中下、右上がり、右下がりのいずれかのラインに3、5、7、チェリー、JAC、A、$のいずれかの図柄が3つ揃い(全34通り-7とチェリーのダブル揃いがある-)になると盤面最下部のアタッカーが5.5秒開放し、拾われた玉がVゾーンを通過(普通に打っていれば入る)すれば権利獲得となる。
その後は右打ちし、盤面右下の回転体入賞→その下のアタッカー開放で出玉を稼いでいく。
権利2、3回目はデジタル確率が10倍になる。
セブンブラッサム2 | |
デジタル確率 | 1/307→1/30.7 |
アタッカー開放時間 | (9.3秒×16回)×2回 |
賞球数 | 7&10&15 |
ゲージ構成がほぼ同じの2回権利モノが同時に発表された。