過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (1197/1905)

パチーズへようこそSP

SANKYO

発表時期
1995年
6月
種別 3種
玉貸機
現金機
検定番号 520176
デジタル確率1/290→1/29→1/29
アタッカー開放時間(9.5秒×16回)×3回
賞球数7&15

ファストフードの美味しそうな食べ物がいっぱい表示される異色の3回権利モノ。同じ盤面デザイン、同じゲージ構成の2回権利モノも同時発表されている。アタッカー、電チュー、アタッカー下入賞口のみ15個の賞球。

液晶画面に表示されるご馳走、いや図柄はイチゴパフェ、カレーライス、グリーンサラダ、クリームソーダ、フライドチキン、ピザ、スパゲティ、ステーキ、ホットケーキ、サンドイッチで、これらの3つ揃いか、ハンバーガーセット(左右にハンバーガー&ポテトが出て中にハンバーガーorポテトが出現)もしくはケーキセット(左右にケーキ&コーヒーが出て中にケーキorコーヒーが出現)の計14通りで、盤面中央下部のアタッカーが5.8秒開放する。中央のVに停留できれば権利発生だ。その後は右打ちする。

2、3回目の権利獲得時は液晶画面の色が変化し台のランプも点滅する。

リーチには図柄がカウンターの上を走り回るノーマル以外に、電子レンジ(電子レンジに食べ物を入れて黒焦げにならずに焼き上がればOK)、カーテン(女子が横たわり中図柄にカーテンがかかってめくれていく)、ハイパー(3個の図柄が高速変動後に停止)といったSPリーチがある。リーチ時最長変動時間は約29秒。

パチーズへようこそ
デジタル確率1/240→1/24
アタッカー開放時間(9.8秒×16回)×2回
賞球数7&15

2回権利モノも同時に出ている。アタッカー開放時間や最長リーチ時間が3回権利モノとは僅かに異なっている。

Page Top