50音
(1056/1911)
CRどろろん忍者くんⅤ
大一商会
発表時期 |
1996年
11月
|
---|---|
種別 | 1種 |
玉貸機 |
CR機
|
検定番号 | 500262 |
大当たり確率(低確率→高確率) | 設定1…1/359→1/89.8 設定2…1/401→1/66.8 設定3…1/463→1/77.2 |
確変率 | 4/12で+2回ループ |
カウント&ラウンド | 10個&最大16回 |
賞球数 | 5&10&15 |
1/3で確変に突入し+2回ループとなる当時のMAXタイプとでもいうべき仕様のCRデジパチ。大当たり図柄自体は現金機と同じで〇~九、姫、殿の12種類だが、確変図柄は三、七、姫、殿である。これら確変図柄で大当たりになると+2回ループの継続になる。電チュー開放時間は0.5秒(1/9)→2.6秒(1/1.2)。
デジタル変動時間はこの頃の大一商会の機種に多い「保4点灯で短縮」だ。
リーチがかかると必ず忍者が現れ、爆弾を放り投げるか忍法をかける。千両箱、巻き物、変身高速などの各SPリーチがある。
どろろん忍者くん | |
大当たり確率 | 1/224.5 |
カウント&ラウンド | 10個&最大10回or16回 |
賞球数 | 7&10&15 |
三、五、七のいずれかの図柄で大当たり(3/12)になると、その後2回大当たりになるまで小デジタル確率がアップする現金機。三、五、七の各図柄で当たった場合のアタッカー開放回数は最大10回で、他は最大16回。