過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (262/1905)

寛平笑劇場2

大一商会

発表時期
1997年
10月
種別 1種
玉貸機
現金機
検定番号 700137
大当たり確率1/251
時短回数6/12で200回
カウント&ラウンド10個&最大16回
賞球数6&15

吉本新喜劇がパチンコに! と話題になった時短デジパチ。間寛平を中心に、吉本興業の売れっ子タレントが実写で活躍する。

時短突入率は6/12で200回。アタッカーと左右落としは15個賞球で、他は6個。

大当たり図柄は1~8(CR版と異なり、現金機の数字図柄は3or7のみ赤で他は緑)、吉本と書かれた扇子、草履と杖、大一提灯、バナナの合計12種類で、これらの3つ揃いで大当たりだ。3、7、扇子、草履、提灯、バナナの6種類の図柄の3つ揃いで大当たりになった場合は、200回の時短に突入する。

両肩の通過チャッカーを玉が通ると液晶上部の1桁7セグが変動し、Jならハズレ、Fなら当たり(小デジタル確率は1/2)で電チュー(アタッカー下にあるミニアタッカー)が約0.3秒(通常時)or1.7秒(時短時)開放する。

リーチ確率は1/12で、寛平ちゃんリーチ、ナイナイリーチ、ジミーちゃんリーチ、アホの坂田リーチ、大助・花子リーチ、チャーリー浜リーチなど数多くのスーパーリーチを搭載している。また、エラー画面(ノーカウントエラーなど)ではMr.オクレを見ることができる。

CR寛平笑劇場V5
大当たり確率1/353→1/70.6
確変率1/2で次回まで(5回リミット)
カウント&ラウンド10個&最大16回
賞球数6&15

当時のマックスタイプともいえるスペックになっている。

 

CR寛平笑劇場MAX
大当たり確率1/293.5→1/65.222
確変率1/2.4で次回まで(5回リミット)
カウント&ラウンド10個&最大16回
賞球数5&13

CR寛平笑劇場V5よりも確変突入率が低く、大当たり出玉が少なくなったバージョン。

 

寛平笑劇場TX
大当たり確率1/239
時短回数2/12で200回、10/12で50回
カウント&ラウンド10個&最大16回
賞球数6&15

大当たりの2/12(3or7図柄での大当たり)で200回、10/12で50回の時短に突入する。

 

CR寛平笑劇場V4(検定番号…700098)、CR寛平笑劇場V6(検定番号…700306)も検定を通っているが販売未確認。

Page Top