50音
(1486/1911)
CRフラワーショップ
京楽産業
発表時期 |
1992年
8月27日
|
---|---|
種別 | 1種 |
玉貸機 |
CR機
|
検定番号 | 200255 |
大当たり確率(低確率→高確率)
| 設定1…1/233→1/25 設定2…1/238→1/25 設定3…1/243→1/25 |
確変率 | 2/15で次回まで |
カウント&ラウンド | 10個&最大16回 |
賞球数 | 5&15 |
京楽産業のカード式遊技機(CR機)1号機。3段階の設定があるが、高確率時は全設定共通で1/25。
3or7の図柄の3つ揃いで大当たりになると確変に突入し、次回まで大当たり確率がアップする。花屋がモチーフだから、図柄には花瓶やハチなどもある。
確変率があまり高くなく、現金機感覚で打てる。ロングリーチを搭載していて、その場合は大当たりか1コマ後でしか停止しないからアツい。
話題先行!
東京では上野に各パチンコメーカーの支店・ショールームが集まっていて、通称・上野村に行けばほぼ全メーカーの新機種を見ることができる。平成4年8月27日のCR機初お目見えの際、もちろん、興味津々で各メーカーのCR機を見に行ったけれど、京楽産業の『CRフラワーショップ』は黒山の人だかりの後方からちょっと見えただけ。満員電車か、と思ってその場を離れたのを30年前のことのように思い出す。
