過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (138/1911)

エキサイトライダーⅠ

SANKYO

発表時期
1986年
種別 2種
玉貸機
現金機
羽根開閉回数(落とし、センター)1回、2回
カウント&最大継続回数10個&8回
賞球数オール13

スライド羽根を採用した羽根モノで、大当たり中はまるで『ボクシング』のように不規則的に開閉するのも大きな特徴だ。羽根に拾われた玉のその後の軌道は予測しにくく複雑で、大当たり中に役物上段奥のライダーが格好良く左右に動くものの継続率をアップさせるわけではなく、下段奥で上下動する可動体も継続率への影響は軽微で、完走率はそこまで高くない。この頃の羽根モノは、カウントセンサーがハズレ穴やV穴に入った後に感知されるようになっていたため、11個や12個の入賞も可能だった。

Page Top