過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (1353/1911)

ピラミッドP2

豊丸産業

発表時期
1990年
種別 2種
玉貸機
現金機
羽根開閉回数(落とし、センター)1回、2回
カウント&最大継続回数10個&8回
賞球数6&11

スライドタイプの羽根が特徴の停留型の羽根モノ。

V入賞すると役物内のピラミッドが下降、停止し、玉を停留できるようになる。4カウント後にスフィンクスが中央で停止する。10カウントもしくは羽根開閉13回後にピラミッドは上昇し、スフィンクスは左右に動き始める。始動チャッカー入賞球のみ6個の払い出し。

ピラミッドP3
羽根開閉回数(落とし、センター)1回、2回
カウント&最大継続回数10個&8回
賞球数オール13

オール13タイプも同時に発表されている。

Page Top