50音
(1730/1911)
メタルドーム
西陣
発表時期 |
1991年
6月
|
---|---|
種別 | 一般電役 |
玉貸機 |
現金機
|
検定番号 | 020778 |
デジタル確率 | 1/5 |
賞球数 | オール15 |
大当たりまでの過程が、当時まだ残り香があった一発台を彷彿させる一般電役。大当たり中、65秒もの間、小デジタルが変動するため、何も考えずに打ち続けると大当たり出玉が減ってしまう。
天下から役物内に玉が入ると、常時回転している3つ穴回転盤に導かれる。約1/3の確率で赤く縁取られた穴に入ると左肩の1電チューにある7セグが変動し、3or7で停止すると1電チューが5.9秒開放する。その確率は1/5だ。玉を拾うと中央下部の2電チューにある7セグが65秒間、変動する。この間は退屈だが玉を打たずに見ているしかない。効果音などで変動が停止する頃合いはわかるので玉を打ち出す。‐以外なら当たり(17/18)で、2電チューが5.9秒開放する。入賞すると右肩の3電チューにある7セグが変動し、‐以外なら当たり(17/18)で、3電チューが5.9秒開放する。
メタルドームA(検定番号…120166)も検定を通っているが販売未確認。