過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

ハッピーセブン

マルホン工業

発表時期
1990年
種別 1種
玉貸機
現金機
大当たり確率不明
カウント&ラウンド10個&最大10回
賞球数7&13

マルホン工業としてはいわゆる旧要件機と言われる最大継続10回タイプ最後のデジパチ(『ロータリーセブンと同時発表』)として登場。これまた当時のマルホン工業のデジパチと同じく、保4全点灯からの消化待ちで保留玉連チャンが発生する可能性がある。

ヘソもしくは左右肩にあるGOに入るとデジタルが変動する。0~9、J、A、U、H、Lのいずれかが3つ揃い(全15通り)になると大当たりだ。443や445といった前後賞(全30通り)であれば中当たりとなってアタッカーが1.5秒開放する。

マルホン工業といえば『~セブン』シリーズだ

 

『パールセブン』から始まったマルホン工業の『~セブン』シリーズ。ざっと見ていこう。

『ブルーセブン』、『クールセブン』、そして『ロータリーセブン』と本機『ハッピーセブン』が、10回継続機バージョンである。16回継続タイプのいわゆる新要件機になってからも『~セブン』シリーズは続く。『ウルトラセブン』、『ラッキーセブン』、『リバースセブン』、『ワイドセブン』、『セーフティーセブン』、『グランジャーセブン』、『チャームセブン』、『サイドセブン』である。

Page Top