過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (1660/1911)

ミキサー

大一商会

発表時期
1992年
5月18日
種別 2種
玉貸機
現金機
検定番号 110350
羽根開閉時間(落とし、センター)0.4秒、0.4秒×2回
カウント&最大継続回数10個&15回
賞球数7&15

全3機種構成のミキサーシリーズの長男格。電チューはなく、大当たり出玉も多めの当時のオーソドックスな仕様だ。

大当たり時、役物内に玉を停留するが、その解除タイミングはラウンドによって異なる。

1R~9Rと、13R~15Rは8カウントもしくは15回目の羽根閉鎖時。10R~12Rは7カウントもしくは14回目の羽根閉鎖時となっている。

ミキサー2
羽根開閉時間(落とし、センター)0.4秒、0.35秒×2回
カウント&最大継続回数10個&15回
賞球数7&15

小デジタルが33or77を表示すると、電チューが3.7秒開放する。その確率は1/24.5。

 

ミキサーZ
羽根開閉時間(落とし、センター)0.6秒、0.5秒×2回
カウント&最大継続回数10個&15回
賞球数6&10

シリーズ機の中では比較的遊びやすいタイプ。

Page Top