過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (330/1905)

キングオブ7-5

奥村遊機

発表時期
1988年
5月
種別 1種
玉貸機
現金機
カウント&ラウンド10個&最大10回
賞球数7&13

一見、羽根モノのようなゲージ構成になっている。始動口は両落としとセンターにある。

大当たりになるとスライドタイプのアタッカーが開放する。開放したアタッカーに当たった玉が他の入賞口に入るいわゆる「おまけ付き」入賞口がある。1300個以上の出玉を期待できるわけだ。

ストップボタン(押すことで変動中のデジタルを停止できる)あり。

デジタル始動口は左右落としとセンターにあり、左右落としの賞球数は13個、センターは7個だ。いずれかに入ればデジタル始動となり、ストップボタンを押せば0.7秒後に停止する。

図柄は0~9の数字と、A、C、E、F、H、Jのアルファベットで、これらが3つ揃いになるとアタッカーが最長21秒(10カウント付き)開放する。11?、33?、55?、77?(「?」は大当たりにならない図柄)と表示されたら中当たりで3秒、それ以外の数字かアルファベットが同じように表示されたら小当たりで0.3秒、アタッカーが開放する。

キングオブ7-2、キングオブ7-5Wという兄弟機が存在する。

Page Top