50音
(725/1911)
スペースラブⅢ
奥村遊機
発表時期 |
1987年
1月
|
---|---|
種別 | 3種 |
玉貸機 |
現金機
|
デジタル確率 | - |
アタッカー開放時間 | (約10秒×8回)×3回 |
賞球数 | オール13 |
デジタルとランプを使用した3回権利モノ。
天下にあいている穴から入賞して役物手前中央に入ると1桁デジタルが停止する。それが3or7で赤と赤のランプが重ねあっていれば権利獲得となる。両肩にあるGOチャッカーに入るたびに盤面最下部中央にあるアタッカーが約10秒(10カウント付き)×8回開く。当時の権利モノの特徴を受け継いでいて、GOチャッカーへの入賞は記憶される。しかし、8個目が入るなどして権利が消滅した場合は、今開いている次の開放で終了となる。
2回目の権利は回転赤ランプが左側の点滅オレンジランプの位置で停止すると、3回目の権利は回転赤ランプが右側の点滅オレンジランプの位置で停止すると、それぞれ獲得となる。
昭和61年にスペースラブとスペースラブⅡが発表されている。