50音
(1620/1905)
マスカレードⅠ
SANKYO
発表時期 |
1994年
2月4日
|
---|---|
種別 | 2種 |
玉貸機 |
現金機
|
検定番号 | 110520 |
羽根開閉時間(落とし、センター) | 0.4秒、0.5秒×2回 |
カウント&最大継続回数 | 9個&15回 |
賞球数 | 7&15 |
リズミカルなシンバリングとコミカルな足開閉アクションが楽しい羽根モノ。
通常時、羽根が開くと役物内のピエロが持つシンバルと両足が開閉して、拾われた玉の動きに変化を生じさせる。いったん足元に停留されたり、上段からVゾーンに斜めにアプローチするなどしてV入賞する。
V入賞後、役物内のピエロは足を閉じ、その上に最高3個の玉を停留できるようになる。6カウントもしくは羽根開閉13回後に足が開いて停留が解除される。その玉は高確率でV入賞するので、継続率は高め。
マスカレードⅡ | |
羽根開閉時間(落とし、センター) | 0.4秒、0.5秒×2回 |
カウント&最大継続回数 | 9個&15回 |
賞球数 | 6&13 |
賞球数が6&13の兄弟機が同時に発表された。