過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (1410/1911)

フィーバーシスコⅠ

SANKYO

発表時期
1992年
5月26日
種別 1種
玉貸機
現金機
検定番号 100517
大当たり確率1/238
カウント&ラウンド10個&最大16回
賞球数7&15

クロスデジタルが特徴の保留玉連チャン機。保留消化1個目に意図的な連チャン性がある。リーチ後に大当たり図柄の前でスローになるリーチを搭載している。始動チャッカーのみ7個賞球。

クロスデジタルといいつつも、中デジタルの上下の図柄が見えているだけとも言えるのだが、リーチ時のスロー回転はそれがあることでより際立っている。

ドットデジタルに、0~9、$、F、V、?、Aのいずれかの図柄が3つ揃いになると大当たり。

フィーバーシスコⅡ
大当たり確率1/260
カウント&ラウンド10個&最大16回
賞球数6&13

大当たり出玉が少ない兄弟機も同時に発表された。同一図柄の3つ揃いだけではなく、前後賞でも大当たりになるパターンがあった。いわゆるセミ連チャン機で、大当たり後も保留を切らさずに打つことが肝要。

Page Top