過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (880/1911)

タッチダウン2

大一商会

発表時期
1994年
3月
種別 2種
玉貸機
現金機
検定番号 210028
羽根開閉時間(落とし、センター)0.35秒、0.35秒×2回
カウント&最大継続回数10個&15回
賞球数7&15

アメフトがモチーフのスライド羽根と電チューを装備した羽根モノ。V入賞後に表示されるデジタルによってV入賞率が変化する。役物内のみ15個賞球。

羽根開放のメインとなるのは左右落とし入賞だが、役物下部のSTART通過で役物上部の2桁デジタルが変動し、2~8のゾロ目が表示(1/7)されるとセンターの電チューが開放し、玉が拾われれば羽根が2回開放する。

通常時、役物内のキャラクターの腕は上部で一時停止する上下動作となるが、V入賞して役物下部の1桁7セグが3or7で停止(1/4)すると、キャラクターの腕は下部で一時停止する上下動作となる。

大当たり1~10ラウンドまではキャラクターの腕は下部で停止して玉を1個停留。4カウントか羽根15回目開放時に停留解除となる。11ラウンド以降は腕が上下動作を繰り返し、停留することはない。

タッチダウン3
羽根開閉時間(落とし、センター)0.4秒、0.4秒×2回
カウント&最大継続回数10個&15回
賞球数6&10

羽根開閉時間が若干長く、大当たり出玉は少なめで、スルーの位置が異なり、停留解除のタイミングも異なる兄弟機が同時デビューしている。

 

タッチダウン(検定番号…110682)も検定を通っているが販売未確認。

Page Top