50音
(1210/1905)
パラダイスキング
太陽電子
発表時期 |
1992年
6月
|
---|---|
種別 | 3種 |
玉貸機 |
現金機
|
検定番号 | 220109 |
デジタル確率 | 1/256→1/25.6 |
アタッカー開放時間 | (9.8秒×16回)×2回 |
賞球数 | 7&15 |
7セグに1~9の奇数図柄が3つ揃いになると、盤面中央にある電チューが5.8秒(4カウント)開放する。拾われた玉が時計回りの回転体のV穴(1/5)に入れば権利獲得となる。電チュー開放時は回転体は停止するため、普通に打っていればデジタル揃い≒権利獲得だ。その後は右打ちして回転タイプの始動口に入るたびにチューリップタイプのアタッカーが9.8秒(10カウント)が16回開放する。2回目の権利獲得時は7セグが緑色に変化し、デジタル確率も10倍になる。電チューに拾われた玉とアタッカー入賞球のみ15個賞球で、他は7個。
パラダイスキング3、パラダイスキングⅡⅢという兄弟機がある。