過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (681/1905)

スターファイアーⅡ

SANKYO

発表時期
1992年
8月27日
種別 2種
玉貸機
現金機
検定番号 210281
羽根開閉時間(落とし、センター)0.4秒、0.5秒×2回
カウント&最大継続回数不明&10回
賞球数6&13

戦闘機がモチーフの役物とタイミングだけに左右されないV入賞など、まさに「ヒコーキ」らしい羽根モノ。

始動チャッカーに入賞すると役物内の戦闘機が上下に動く。

大当たり後は滑走路が下降して最高5個の玉を停留できるようになる。4個入賞もしくは羽根開閉10回後に滑走路が上昇することで停留が解除される。

スターファイアーⅠ
羽根開閉時間(落とし、センター)0.4秒、0.5秒×2回
カウント&最大継続回数不明&15回
賞球数オール10

最大継続回数が15回のタイプも同時に発表されている。

Page Top