機種メニュー

収支を入力する

導入日カレンダー

    その他
    羽根物

Pハネモノファミリースタジアム 筐体画像:1枚

大当り確率
賞 球 5&10&14
確変率
ラウンド 3Ror5Ror10R(9C)
出 玉 約252個or約504個or約1134個※メーカー発表値
時 短
羽根開閉時間(落とし、センター) 約0.4秒、約0.5秒×2回
大当たり内訳:ヘソ 大当たり内訳:電チュー
※回転体V入賞時
3R(実質2R)通常…32%
5R(実質4R)通常…32%
10R(実質9R)通常…36%

※ホームランV時
10R(実質9R)通常…100%

注目ポイント

①羽根に拾われた玉が左に向かうとノーマルルート、右ならSPルート!
②回転体到達でV入賞のチャンスになるラウンド振り分けタイプの羽根物
③守備を抜けば回転体へ。V直撃のホームランなら必ず10Rだ

大当たりとラウンドジャッジ

❖大当たりまでの流れ

羽根に拾われた玉は、その後シーソー板によって右のSPルートか左のノーマルルートのいずれかに振り分けられる。SPルートに流れた玉は回転体の上部に辿り着き、その下の回転体に向かって落下。赤穴入賞で大当たりだ。その確率は約1/3。ノーマルルートに流れてもバットの動きによって守備を抜けば回転体に到達。約1/4の確率でV入賞となる。
面白いのはホームランで、バットが動く際、マウンドも短時間盛り上がる。そのタイミングが合うとバットによって打たれた玉はマウンドによって飛び上がり、その奥にあるホームランに飛び込む可能性があるのだ。これで10R大当たり確定。最も興奮する一瞬だ。

❖ラウンドジャッジ

V入賞後に行なわれるのがラウンド抽選だ。玉がどのゾーンに入るかで最大ラウンド数が決定する。また、ラウンド中に昇格演出が発生することもある。

Page Top

Pハネモノファミリースタジアム