機種メニュー

収支を入力する

導入日カレンダー

    ライトミドル
    複合
    右打ち
    時短
    LT

P 宇宙戦艦ヤマト2202 超波動 森雪 199LT ver. 筐体画像:1枚

大当り確率
賞 球 1&5&15
確変率
ラウンド 2Ror10R(10C)
出 玉 約300個or約1500個※払い出し
時 短 大当たり終了後に0or148回(144回+リザルト消化4回)
通常時図柄揃い確率 約1/199.9
右打ち時図柄揃い確率(大当たりと時短図柄の合算) 約1/93.9
大当たり内訳:ヘソ 大当たり内訳:電チュー
10R(実質10R)通常(STなし)…約75%
10R(実質10R)通常(ST148回)…約25%
※ST回数リセットを含む内訳
ST回数リセット…約13%
2R(実質2R)通常(ST148回)…約12%
10R(実質10R)通常(ST148回)…約40%
10R(実質10R)通常(実質出玉約3000個獲得後、ST148回)…約35%

兄弟機

注目ポイント

①ST148回の真波動RUSH突入率約25%、継続率約80%(ST回数リセットを含む)のライトミドルタイプの1種2種機
②ラッキートリガー搭載機で、RUSH時大当たりの約35%が約3000個(約1500個×2回)の払い出し出玉
③液晶画面を覆い隠すほどの迫力ある波動砲ギミックやオリジナル楽曲にも注目だ!

※液晶表示に従わなかった場合、本来の性能で遊技できないことがあります
※大当たりはV入賞に限る

ゲームフロー

予告演出

❖金ヤマトSTANDBY予告、ヤマト発進MISSION予告、名シーンムービー予告、墨絵予告、次回予告

ヤマトらしい数多くの予告演出からリーチ、そしてSPリーチへ。

※写真は一部『P 宇宙戦艦ヤマト2202 超波動』のものを使用しています(以下同)

スーパーリーチ演出

❖ヤマトSPリーチ

ヤマトSPリーチはズォーダーとデスラーの2種類がある。

❖戦艦SPリーチ

アンドロメダ、ヤマト、銀河。一新された演出に注目だ。

右打ち中演出

❖真波動RUSH

通常時大当たりの約25%で突入するラッキートリガーのST148回のモード。ST回数がリセットされるコスモリバース込みのRUSH継続率は約80%になる。44回転までの序盤は即決着するステージ、中盤の90回転はYAMATOモードorデスラーモードから選択して演出や一発告知が楽しめるステージ、そしてラスト10回転の最終ステージ+リザルト消化4回転と展開していく。

Page Top

P 宇宙戦艦ヤマト2202 超波動 森雪 199LT ver.