機種メニュー

収支を入力する

導入日カレンダー

    AT
    スマスロ
    液晶
    天井
    CZ

スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ 筐体画像:1枚

スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ リール画像を拡大

設定 CZ確率 AT確率 出玉率
1 1/148.6 1/329.9 97.7%
2 1/143.8 1/317.9 98.7%
3 1/138.0 1/302.8 101.3%
4 1/130.3 1/281.5 104.8%
5 1/121.8 1/260.0 109.3%
6 1/115.5 1/243.3 114.0%

機種情報

アニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ」とのタイアップマシン。
1G純増約2.0~3.3枚のATで出玉を増やすタイプ。
ベルの押し順当てなど“実力”が試されるゲーム性だ。
通常ゲーム中はレア役や「よう実ポイント」からCZへ。
CZは「実力至上主義ZONE Girls Challenge」と「実力至上主義ZONE」が存在し、成功でATへ突入だ。
AT「よう実CHANCE」は初期ゲーム数40G、1G純増は約2.0~3.3枚。
AT中はベルの6連続で「よう実BONUS」に当選し、よう実BONUS中はATゲーム数の上乗せが期待できる。
そんなベルのヒキと押し順当てが重要となるAT中は、「クラスランク」に応じてベル成立時のフルナビ発生率が変化。
クラスランクは通常ゲーム中32Gごとに抽選され、それがそのままAT中のクラスランクとなる。
そのため通常ゲームから常に画面右のクラスランクに注意しておく必要があり、最上位のAクラス時はなんとかATを勝ち取りたいところだ。
AT中にはそれ以外にも見どころが多く、ベル回数「よう実カウンター」による抽選やレア役を引ければよう実BONUS確定の「レア役至上主義ZONE」、よう実BONUSが約77%でループする「綾小路覚醒超ZONE」などにも注目だ。



※ページ内の数値&情報は独自調査
※1日の払い出し上限到達で強制終了となるコンプリート機能搭載

ゲームの流れ




●通常ゲーム

レア役やよう実ポイントからCZへ。


●CZ

2種類存在し成功でATへ。
「実力至上主義ZONE Girls Challenge」はAT期待度約34%。
「実力至上主義ZONE」はAT期待度約65%。


●AT「よう実CHANCE」

40G+α。
ベルの6連続でよう実BONUSへ。
クラスランクによって押し順ベルのフルナビ発生率などが変化。
1G純増は約2.0~3.3枚。


●よう実BONUS

赤7揃いは30G継続し約100枚。
白7揃いは60G継続し約200枚。
消化中のレア役はATゲーム数の上乗せやベルナビのストックなどを抽選。
1G純増は約3.3枚。

通常ゲームについて


通常ゲーム中はレア役やよう実ポイントからCZへ(AT直撃もあり)
「よう実ポイント」は毎ゲーム成立役に応じて獲得を抽選。
獲得時はリール下部のロゴが点灯し、ロゴが全点灯すればCZを抽選(全点灯まで平均約94G)。
また、画面左では「プライベートポイント」が毎ゲーム蓄積。
プライペートポイントは貯めて使って知る「ゲーム性拡張機能」でPUSHボタンの長押しで使用可能。
使用したタイミングによってクラスランクやCZ期待度などを示唆。


○CZモード

CZ抽選に影響を及ぼすCZモードが4種類存在。
ステージがCZモードを示唆(教室≪校庭≪無人島≪豪華客船≪White Room)。
CZ当選までCZモードの転落なし。


○クラスランク

リール右のクラスランクはAT中のフルナビ発生率などに影響を及ぼす重要な要素。
4種類存在し、D≪C≪B≪Aの順に抽選が優遇。
クラスチェンジは32Gごとに発生し、前兆中はクラスダウンなし。


○YC高確ステージ

AT引き戻しに期待!?


○1バレカスタム

メニュー画面で1バレカスタムを設定すると、第1停止時に「1バレ」音発生で強レア役以上!?
弱レア役時に発生すれば!?

CZについて

「実力至上主義ZONE Girls Challenge」と「実力至上主義ZONE」が存在。


●CZ「実力至上主義ZONE Girls Challenge」
【システム】
前半パートと後半パートで構成、後半パート成功でATへ
【突入】
レア役で当選、よう実ポイントで当選など
【終了】
後半パート終了
【備考】
AT期待度は約34%


○前半パート
5G継続し、毎ゲーム成立役に応じてRANK UPを抽選。
小役成立はRANK UP濃厚、ハズレ目は50%でRANK UP、レア役ならRANK UP2段階以上!?


○後半パート
最大5G継続。
5G連続カットイン発生でATへ。
前半パートの最終的なRANK(突破率)で毎ゲーム突破抽選を実施(小役成立はカットイン確定!?)。


●CZ「実力至上主義ZONE」

【システム】
10G+α、演出成功でATへ
【突入】
レア役で当選、よう実ポイントで当選など
【終了】
規定ゲーム数の消化
【備考】
小役でATを抽選、毎ゲームの抽選は背景色によって期待度が変化、10G間の背景色はシナリオで管理(プライベートポイントで確認可能!?)、AT期待度は約65%

AT「よう実CHANCE」について


【消化手順】
ナビ発生時は、指示に従い消化。
それ以外は、通常ゲーム中と同じでOK。


●AT「よう実CHANCE」

【システム】
40G+α、1G純増約2.0~3.3枚
【突入】
CZ成功、通常ゲームからの直撃など
【終了】
規定ゲーム数の消化
【備考】
ベル6連続でよう実BONUSへ、ベルナビのストックがある場合は押し順ベル成立時にフルナビ発生、画面右上ではよう実BONUS当選時の報酬期待度を表示


○クラスランクと実力カウンター

「クラスランク」はリール右に表示。
クラスランクによって抽選が優遇(D≪C≪B≪A)。
優遇箇所は、押し順ベル成立時のフルナビ発生率、レア役成立時の報酬、実力カウンターの規定数、よう実BONUS当選率など。
クラスランクは通常ゲーム中に表示のものがそのまま継続となり、AT中のBAR揃いでランクが昇格。
BAR揃いは平行揃いで1ランク以上昇格+20G上乗せ(Aランク到達なら50G上乗せ)、斜め揃いならAランクへ昇格+50G上乗せ。
「実力カウンター」はリール左に表示。
ベル成立ごとにカウントされ、規定数到達で報酬の獲得を抽選。
報酬は、ゲーム数の上乗せ、ベルナビのストック、レア役至上主義ZONE、ELITE TIME、よう実BONUSなど。


○レア役至上主義ZONE

5or10G。
レア役成立でよう実BONUSへ。


●ELITE TIME

ATゲーム数の減算がストップし、よう実BONUS突入まで継続。
滞在中は1G純増が約3.3枚にアップ。


●よう実BONUS

赤7揃いは30G継続し約100枚、白7揃いなら60G継続し約200枚。
消化中のレア役はATゲーム数の上乗せやベルナビのストックを抽選。
特化ゾーンへ突入することもあり。


●特化ゾーン「DRAGON BURST」

1セット5G(セット継続もあり)。
ATゲーム数の上乗せやベルナビのストック、最強特化ゾーン「綾小路超覚醒ZONE」などを毎ゲーム抽選。
終了後はよう実BONUSへ。


●最強特化ゾーン「綾小路超覚醒ZONE」

2択正解やレア役でよう実BONUSへ(終了後に再突入)。
2択2連続失敗で終了。
期待値は約2700枚(AT終了までのもの)。


○裏MODE

フリーズなどから突入するAT。
ベル6連続(よう実BONUS当選)までATゲーム数を毎ゲーム上乗せ。


○フリーズ高確

エンディング後に突入。
フリーズ期待度約33%。
フリーズしなかった場合は通常のATへ(クラスランクAorBを選択)。

通常ゲーム中の打ち方

左リール上段付近にBARを狙う(左リール第1停止推奨)。

角チェリー
中&右リール適当打ち。
右リール中段に7やBAR、下にチェリーの付いたブランク図柄なら強チェリー

中段チェリー
中&右リール適当打ち。

上段スイカ
中リールにスイカを狙い、右リール適当打ち。
スイカのV字型は強チャンス目

●上記以外
中&右リール適当打ち。
ベルのV字型は弱チャンス目


【レア役】
スイカ(5枚:取りこぼし時は0枚)
強チェリー(リプレイ)
弱チェリー(リプレイ)
中段チェリー(リプレイ)
強チャンス目(リプレイ)
弱チャンス目(リプレイ)

救済機能(天井)

調査中。

Page Top

スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ
スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ