EVAと牙じゃダメなんよ

5月4日と5月5日の大海物語5の短時間遊技についてかなり反省しておりますが、このようなことが起きない為には何らかの手を打たねばと思いずっとパソコンの画面を眺めています。何故短時間遊技になってしまうかというとこの台特有の酷い回りムラに悩まされるからでありつくづくこの機械は難しいを痛感しておりますが、まだまだ人気が高い遊技機であるということと勝ちやすいスペックなので無視するわけにはいきません。大海5を放棄してしまえば、海を放棄することにつながります。現行の沖縄5は遊技しにくいマシン。1000円当たりの回転数が常に中途半端な数字で終るこの機械を積極的に遊技する気にはなれず、大海5の方がまだマシやと思う。某店の沖5は常に6.5から6.6くらいなら打てる環境にありますが、その程度の沖縄に興味を感じないので全て捨ててきました。沖5の6.5を打つくらいなら大海5の6の方がまだマシなんで沖縄はこの先も遊技する機会は少ないでしょう。


でも大海5の6から6.2は打たねばなりません。


還元日の平均回転数は大海5の場合6.2だと分析しています。


勿論台毎の個体差がありますのでできるだけ上を狙って打ちたいですが、上を目指しても6.2とか6.3というのが実態。


6でも2000回転回せるだけの体力と勇気を持つこと何より大事と思いながらずっとパソコンの画面を眺めています。

 

 

これが大海5を打った時の成績ですが、過去通算で 
Aスタートが6.34 
客滞率166%


ろくなパチンコにはなっとりませんが、最近の傾向としては連チャン即止めONLYなのでこんなもんやと言えばこんなもん。客滞率低いけど、最近この数字はあんまり重視しとらんから全然気にしてない。スタートに関しては一貫してずーっと悪い。6.7ってのが1回だけあるけどそれ以外は皆クソみたいな回転率なんで、長時間稼働すればほぼ6.2から6.3に落ち着いたんやろなと思う。6.5って数字は一時的なものと考えている。朝イチ当たらずに帰ったことは3回。殆どエヴァンゲリオンと同じような遊技姿勢になっています。


こんなんで勝ってるんか?

低確1回転当たりの稼ぎとか、時給はどれくらいやと思う? 
・ 















 

 

低確率29170⇒単97、確186
額面では
低確率29170⇒単91、確136
227÷283なんで20%ツイた状態

低確額面1/320⇒/300
確変率額面60%⇒65.7%


EVA15の場合低確率が1/275なんで、エヴァほどは当たってませんが確変割合がバカツキなんで、この辺は大数の法則により徐々に低下していくでしょう。60%の遊技台で65.7%もの継続率は気が狂ったほど上にブレてますのでそのうち下落するはずだけど、今のところ大海5はエヴァよりも連チャンする機械にはなっとります。65.7%プラス時短引き戻し27.8%があるからね。


22勝11敗で勝率66.7%
低確1回転当たりの稼ぎ13.75円
時給3614円


単発引く確率が34.3%で時短104では72.2%がスルーだから。0.343*0.722では75%くらいの継続率になってまう。


今のところEVAにも負けないくらいの高継続率マシンになってますけど、その甲斐あっての高時給ですな。

 


ところがこの機械では何度も止めた後爆裂ってなってるんでもっと勝てたハズの遊技機なんですけど、自分の短時間志向が全てをぶち壊しにしてるんで没。もっといっぱい勝てたはずの機械です。この機械に関しては後悔の念しかないです。確変突入率が大数の法則に従う前に、大量出玉を獲得すべきでした。今からそんなことを考えても遅いかもしれんけど、今までが失敗の連続なんで


ひと泡吹かせたい。

 

そのためにはこの遊技機の回りムラを理解せんならん。回る時と回らん時の振幅と周期が分かれば良い。多分回りムラが激しいのは平たんなプラスチックを風車横に置いたのが原因だと思うけど、そういう経験は過去にもあった。ぱっと思いつくのは  


SANKYOのフィーバーキングと  
京楽のピーマン  


Fキングの場合は千円で50回りする台が、80回る時と20回る時とで均して50だったから打てないと思うようなことはなかった。回りムラ半端ないなあと思いながら遊技してたのは間違いないけど50/K平均だとそれがダメって事にはならないよね。Pマンの時はそれほど回らなかったので途中ですぐに見切りを付けたっけ。千円当たりの回転数が40とか50とかあるとムラがあっても継続してやろうと思えるけど、22と14って言われると継続するのが辛い。大海5はそれくらい差があるから難しい。  


その辺をどう腹くくるかなんですけど、最初から5000円で70と120を想定しながらやってかなならんので等価の大海5を打つ時は最初から18/Kしかないと脳に叩き込んでやるしかないな。でもこの回転数で低確率2000回転を回せるかどうかなんだけど、そのためには低額投資でかなりの差玉が付かないと回し切れんよなあって思うし、低額投資で15000発も出たら悪魔のささやきに捕まるに決まってる。


今後大海5を打つ時はどうしようかって思うね。


今のまま短時間遊技を中心にしてやってたら止めた後の嵌りよりも、止めた後の爆裂って事の方が目につくような気がする。実際に大海5は今までそんな感じの遊技結果になってるからエヴァとは違うわよ。

 

4/27、5/4の雪辱をって思ってるけどどっちも18/K程度の台だったと思うんで

 

クソ回らん回転率の大海5を2000回回す(時短込)努力を。考えどころです。エヴァなら低確2000に対するこだわりは殆どないけれど、海は2000以上回さないと話にならんので今年勝利できるかどうかは


この点にかかってる。


2000回、2000回っていうのを何度も頭の中にイメージしながら、2000回転辺りで爆裂する海は一撃4万個とかあるからって夢を見ることが大事。飲まれることを拒否するパチンコが長い間染みついてしまったのでまずは其れをどうにかしよう。海で勝てないと年間収支が覚束ない。


EVAと牙じゃダメなんよ

コメント

  1. 村上亀吉より:

    ゴーニィ様
    連投ご苦労様です

    最近の記事を拝読して、現行機のスペックでは個人的にヒットアンドアウェーで短時間勝負・勝率最優先が良い様に思います

    しかし最近は機種によっては5万発・7万発以上の出玉データもあり、いつか僥倖に恵まれたいものですね

    まだ4円で遊べる状況では無いものの、349eユニコーンのデカヘソ仕様?が気になります

    ではまた(・∀・)

    2024年5月19日 PM 3:06
  2. ゴーニィ より:

    そうですねえ。

    短時間勝負で勝つのが理想ですが、海を打つ時くらいはもうちょっと長いことやれんのかなあと。海を打ってその後に爆裂した時の残尿感。やりきれなかった感。もっとやれよと後悔する念は

    いつまでも変わりません。

    後悔しかありません。悔いのないパチンコ活動ができる時代になることを目指してますけど、なかなか都合の良いようにはいかないっす。

    自分が止めた時だけ爆死する。
    自分が追いかけた時だけ爆裂する。

    そんな時代がこんかなあといつも思ってます。

    深追いして全飲まれは全く意に介さないのですが、深追いできずに爆裂した時の悔しさはこの世の終わりくらいに感じる。

    なして?

    ユニコーンのスマパチは全くやる気ないです。e349の時点で私はやらないと思います。今さら1/349の時代には戻りたくないです。1/350でどれだけ苦労した?数え切れんくらい理不尽な嵌りに直面して辛い思いしかない。

    2024年5月19日 PM 7:09

コメントを投稿する

Page Top