最新記事一覧

『転スラ』の激アツ演出信頼度を解析報告!
『転スラ』の激アツ演出信頼度を解析報告!
全日遊連、全国理事会を開催。ホール数は6,042店舗に
『スマスロ モンスターハンターライズ』見どころ特集! 〜設定変更後の朝イチが超狙い目!!〜
『スマスロ モンスターハンターライズ』見どころ特集! 〜設定変更後の朝イチが超狙い目!!〜
アミューズが「EL CLÁSICO IN TOKYO」のメインスポンサー契約を締結
フィールズが『モンハンライズ』プレミアム試打会を開催
フィールズが『モンハンライズ』プレミアム試打会を開催

『スマスロまどかf』見どころ特集! 〜ソウルジェムシステムの全容が明らかに!!〜

▼機種情報『スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-』
https://www.pachinkovillage.com/slot/s.php?M=6640



本日、11月6日からリリースとなるのが、シリーズ最新作『スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-』。まどかのスマスロということで楽しみにしていた方も多いでしょう。
今作は、シリーズ2作目『SLOT魔法少女まどか☆マギカ2』の特化ゾーン「マギカ☆クエスト」をATのメインに据えたようなゲーム性。なんとも贅沢な作りです。小生も、あれがやりたいがために“まどか2”をよく打っていました。
今作はATに入りさえすればあれが楽しめるわけですから、マギカ☆クエストファンにしたら非常にお得となっています。
さらにメインエンジンになったことで、1G1Gのアツさはあれ以上。レバーから1停2停3停まで濃密な1Gを堪能できます。

そんなほっかほかの新台ですが、プレイを強力にサポートしてくれる「ソウルジェムシステム」の中身が明らかになりました。
なので、今回の特集ではそれを中心にお伝えしていきたいと思います。



本機は、1G純増2.0枚のAT機。ボーナス中は1G純増が約4.0枚に倍増します。

まずはスペックから。
 
スペック
設定 ボーナス確率 出玉率
1 1/251.2 97.6%
2 1/243.9 99.0%
3 1/223.4 102.0%
4 1/210.2 105.0%
5 1/197.7 109.0%
6 1/187.5 113.1%

設定が上がるにつれボーナス確率もアップ。高設定域の出玉率はスマスロということもあってやや高めの印象です。50枚あたりのゲーム数は約33.5G(設定1)。

では、ゲームの流れに沿って見ていきましょう。



通常ゲーム中はまずボーナスを目指します。ボーナスの契機はレア役と「まどかチャンス」が存在し、レア役は種類によって抽選対象が異なります。
 

レア役の役割

・スイカ……まどかチャンスを抽選
・弱チェリー……まどかチャンスを抽選
・強チェリー……ボーナスを抽選
・チャンス目……ボーナスを抽選



スイカや弱チェリーは、そのあと発生のキャラ発展演出に成功すればまどかチャンスへ突入となります。

キャラ発展演出は4種類あり、羽根つき勝負≪ストライクチャレンジ≪水鉄砲バトル≪まくら投げ対決の順に期待度アップ。



「まどかチャンス」は最大3G継続のボーナス高確率ゾーン。ここではバトルアイテムを獲得しつつボーナスも期待できます。

流れとしては、小役が成立すれば継続+バトルアイテムを獲得。バトルアイテムはBB終了後やAT終了後に突入する「舞台装置の魔女」で使用するもので、展開を有利にしてくれる貴重なアイテムです。
 

バトルアイテムの種類

・先制……先制攻撃が発生
・追撃……追撃攻撃が発生
・継続率UP……継続率がアップ

継続率UPは色が変わるほど上昇率もアップ(白≪青≪黄≪緑≪赤≪紫)。

ちなみに、このタイトル画面が赤文字なら1G目は継続確定となるので、安心して見ていられます。



3G目に突入した時点でボーナス確定となり、3G目が小役ならBBorエピソードボーナスとなります。



1G目もしくは2G目で終了となった場合、マギカポイント(MP)を1pt獲得します。MPは画面右下に貯まり、累積3ptになると前兆ステージ「魔女探索」へ移行しボーナスチャンスとなります。



一方、強チェリーやチャンス目は、前兆示唆ステージ→前兆ステージと移行し、ボーナスジャッジとなります。



夕方ステージは前兆示唆。



前兆ステージは2種類あり、基本となるのがこの「魔女探索」です。

終盤に発展する魔女バトルは、ハコの魔女を倒せ!≪薔薇園の魔女を倒せ!≪銀の魔女を倒せ!≪芸術家の魔女を倒せ!≪人魚の魔女を倒せ!≪鳥かごの魔女を倒せ!の順に期待度がアップ。魔女バトルに勝利すればボーナスへ突入となります。



「朽ちた墓地」は突入した時点でBB以上が確定する前兆ステージ。



レア役での抽選は以上のようになっておりますが、レア役と同等いやそれ以上も期待できるのが「SG役」です。



SG役出現の鍵を握るのが中段「リプ・リプ・ベル」のSG目。出現率は全設定共通で32.1分の1。

このSG目が成立したときの一部でソウルジェムシステムが作動。リール上のソウルジェムランプが点灯します。そして、点灯したランプに対応したキャラがサブ液晶に登場し、SG役の出現をアシストしてくれます。前作にもあったので、あーあれかとピンと来る方も多いでしょう。

このソウルジェムシステムはAT中以外で作動し、ランプ点灯率は状況によって変化します。
 

ランプ点灯率

・通常ゲーム中……約33%
・まどかチャンス中……約33%
・ボーナス中……約60%
・舞台装置の魔女中……約60%

通常ゲームやまどかチャンス中は点灯率が約33%と低めですが、点灯時は長いゲーム数が選択されます。ボーナス中は通常ゲームから突入する初当たり時のもので、BBとプチボーナスが対象です。
 
ランプ点灯ゲーム数振り分け
状況 3G 5G 10G 20G
通常ゲーム中 - 75.0% 23.4% 1.6%
まどかチャンス中
ボーナス中 75.0% 23.4% 1.2% 0.4%
舞台装置の魔女中

ランプ点灯はゲーム数で管理。点灯すれば3G以上継続となります。

そして、ランプ点灯中はサブ液晶に表示の小役が成立すればSG役に昇格となります。SG役は、弱、中、強、確定の4種類あり、対応役によってどのSG役になるかが決まっています。それがこちら。
 
通常ゲーム中のソウルジェムシステム対応役
成立役 さやか マミ 杏子 ほむら
押し順10枚ベル※ - 弱SG役1 弱SG役1 中SG役
共通ベル - 弱SG役1 弱SG役1 中SG役
リプレイ 弱SG役1 - - 中SG役
弱チェリー - - 強SG役 強SG役
スイカ - 強SG役 - 強SG役
SG目 弱SG役2 弱SG役2 弱SG役2 強SG役
チャンス目 強SG役 - - 確定SG役
強チェリー - - 確定SG役 確定SG役

さやかを例にすると、サブ液晶に表示されている対応役はリプレイ、SG目、チャンス目の3つ。リプレイ成立なら弱SG役1となり、チャンス目成立は強SG役となります。この表の見方はそんな感じで、ほむらなら対応役も多いうえ、それらが成立したときは中SG役以上となるため激アツです。対応役の背景色&枠色がSG役と関連しているので、そこに注目してみるとわかりやすいかもしれません。ちなみに、表中の押し順10枚ベルは押し順ナビ発生時のみが対象となります。

では、SG役はレア役と比べどれほど強いのか。通常ゲーム中だと、まどかチャンスの抽選に関しては、弱チェリー・スイカ≪弱SG役1≪弱SG役2の順、ボーナス抽選に関してはチャンス目・中SG役≪強チェリー・強SG役≪確定SG役の順となっています。

同様に、まどかチャンス中はこんな感じ。
 
まどかチャンス中のソウルジェムシステム対応役
成立役 非点灯 さやか マミ 杏子 ほむら
押し順10枚ベル※ 弱SG役1 弱SG役1 弱SG役2 弱SG役2 確定SG役
押し順15枚ベル※ 弱SG役1 弱SG役1 弱SG役2 弱SG役2 確定SG役
共通ベル 弱SG役1 弱SG役1 弱SG役2 弱SG役2 確定SG役
リプレイ 弱SG役1 弱SG役2 弱SG役1 弱SG役1 確定SG役
弱チェリー - - - 強SG役 確定SG役
スイカ - - 強SG役 - 確定SG役
SG目 弱SG役1 中SG役 中SG役 中SG役 確定SG役
チャンス目 - 強SG役 - - 確定SG役
強チェリー - 強SG役 - 確定SG役 確定SG役

まどかチャンス中はソウルジェムシステムが発動していなくても小役揃いで次ゲーム継続orボーナスとなり、発動していれば通常ゲーム中より1ランク上が期待できるようになっています。

継続時もしくは終了時の報酬抽選は、弱SG役1≪弱チェリー・スイカ≪弱SG役2≪チャンス目・中SG役≪強チェリー・強SG役≪確定SG役の順で期待できます。ちなみに、表中の押し順10枚ベルや押し順15枚ベルは、ベルが揃ったときのみが対象です。



以上のように、ソウルジェムシステムは様々な場面でプレイーヤーの味方になってくれる重要な要素です。その契機となるSG目出現時はキュゥべえの動きに注目です。例えば、ソウルジェムの前で停止すればそこのランプが点灯しますし、横切ってしまってもCHANCEボタンを押して戻ってくることもあります。セリフウンドウ演出で、キュゥべえかつSG目なら点灯確定などの法則性もあります(前兆中除く)。


では、ボーナスに話を進めていきましょう。



初当たりから突入するボーナスは、BB、プチボーナス、エピソードボーナスの3種類。



「BB」は20G継続。ボーナス中の1G純増は約4.0枚なので、平均約80枚の獲得となります。

BB中は、成立役に応じてバトルアイテムの獲得を抽選。選んだ演出モードによって、告知方法が変化します。
 

BB中の演出モード

・チャンス告知……魔法の矢演出が第3停止まで続くと獲得
・キュゥべえ告知……演出発生で獲得確定
・スクラッチ告知……スクラッチや終了時の塗り絵で告知

バトルアイテムは、先制、追撃、継続率UPと、まどかチャンス中に説明したのと同じ働きをします。

そして、BB終了後は舞台装置の魔女へ。それについては後ほど。



「RB」はベルナビ5回まで継続。獲得枚数は最大60枚。RB中は成立役に応じてATや舞台装置の魔女を抽選します。

そして、ここでも重要となってくるのがソウルジェムシステム。
 
ボーナス中のソウルジェムシステム対応役
成立役 さやか マミ 杏子 ほむら
押し順10枚ベル※ - 弱SG役1 弱SG役1 中SG役
押し順15枚ベル※ - 弱SG役1 弱SG役1 中SG役
共通ベル - 弱SG役1 弱SG役1 中SG役
リプレイ 弱SG役2 - - 中SG役
弱チェリー - - 強SG役 強SG役
スイカ - 強SG役 - 強SG役
SG目 弱SG役2 弱SG役2 弱SG役2 強SG役
チャンス目 強SG役 - - 確定SG役
強チェリー - - 確定SG役 確定SG役

BBやプチボーナス中も発動する可能性があり、発動すれば大チャンスです。成立役別の期待度は、弱チェリー・スイカ≪弱SG役1≪弱SG役2≪チャンス目・中SG役≪強チェリー・強SG役≪確定SG役の順となり、BB中ならバトルアイテムを、プチボーナス中はATや舞台装置の魔女が期待できます。ちなみに、表中の押し順10枚ベルや押し順15枚ベルはボーナス中ゆえ必ず押し順ナビが発生し獲得できます。ベルがSG役に変換されるマミや杏子、ほむらなら激アツとなります。



「エピソードボーナス」は40G継続。獲得枚数は平均約160枚。終了後のATも濃厚です。エピソードボーナス中は、発生したエピソードに対応したキャラアイテム(AT中に使用)を獲得するほか、レア役などでもキャラアイテムが獲得できます。

では、BB終了後に突入する舞台装置の魔女に話を進めましょう。



舞台装置の魔女は、BB終了後やAT終了後に突入するAT契機。これまでのシリーズ機に登場した“ワルプルギスの夜”みたいな展開が繰り広げられます。



まず突入時に継続率を決定。継続率は50〜99%で、「継続率UP」のバトルアイテムがあれば継続率が加算されます。そして、その継続率で毎セット継続抽選が行なわれ、継続なら敵に1〜5のダメージを与えます。バトルアイテム「先制」があれば最初に攻撃を加え、「追撃」があれば追加のダメージを与えられます。セット継続を重ね累積5ダメージに到達すると勝利となります。

ここでもソウルジェムシステムが活躍します。
 
舞台装置の魔女中のソウルジェムシステム対応役
成立役 さやか マミ 杏子 ほむら
押し順10枚ベル※ - 弱SG役1 弱SG役1 中SG役
共通ベル - 弱SG役1 弱SG役1 中SG役
リプレイ 弱SG役1 - - 中SG役
弱チェリー - - 強SG役 強SG役
スイカ - 強SG役 - 強SG役
SG目 弱SG役2 弱SG役2 弱SG役2 強SG役
チャンス目 強SG役 - - 確定SG役
強チェリー - - 確定SG役 確定SG役

この表は、通常ゲーム中と同じもの。ここでは、レア役やSG役で敗北時の「継続書き換え抽選」や「追撃」抽選が行なわれ、弱チェリー・スイカ≪弱SG役1≪弱SG役2≪チャンス目・中SG役≪強チェリー・強SG役≪確定SG役の順に期待できます。最低でも25%以上でそれらに当選し、チャンス目以上なら当選濃厚です。



舞台装置の魔女に勝利すればいよいよATへ突入です。



AT「マギカフェスティバル」は1MAP18G+αで構成されたイベントマス攻略型。1G純増は約2.0枚。AT中は、使い魔マスでの終了を回避しつつMAP最後のGOALを目指します。

まずは背景に注目。昼ステージが基本となり、夕方ステージはキャラアイテムの出現率アップ、夜ステージなら使い魔マスがないため次MAPへの継続濃厚です。

AT中の流れについて見てみましょう。



AT中は、1Gごとに1マス進行。画面右上では4G先までのマスが見えています。画面右下の回避率は使い魔マスで小役非入賞時の終了回避率です。

ここでは成立役が重要となり、ハズレ目以外でマスの取得を抽選します。レア役やリプレイは取得確定、押し順15枚ベルは4択正解時に取得、押し順10枚ベルは取得抽選となり、マス取得=アイテム獲得となります。
 

アイテム別特徴

・マギカスタンプ……スタンプを1個獲得
・+○○%UP……回避率アップ
・さやか……使い魔マスで回避失敗の際に回避成功に書き換え
・マミ……使い魔マスを別のマスに変換
・杏子……ハズレ目を引くまでマスを取得
・ほむら……終了時に時間遡行で復活
・まどか……アイテム特化ゾーンへ
・キュゥべえ……狙え演出が発生
・VS……プチ魔女バトルへ

マギカスタンプが10個貯まるとVSマスへ移行します。VSマスはプチ魔女バトルに発展し、勝利すればアイテム特化ゾーンへ突入します。キュゥべえマスでの狙え演出は紫7揃いでBBへ、BAR揃いはアイテム特化ゾーン「マギカフェスティバルプレミアムへ」突入です。

アイテム特化ゾーンは2種類存在します。



アイテム特化ゾーン「マギカフェスティバルすぺしゃる」は5G+α継続。毎ゲーム回避率UPもしくはキャラアイテムを獲得し、レア役やリプレイならキャラアイテムが確定です。5ゲーム数消化後は毎ゲーム継続抽選となり、レア役やリプレイなら継続確定です(継続率約60%)。



上位版が「マギカフェスティバルプレミアム」。こちらは10G+α継続となり、10G消化後の継続率は約97%!?とプレミアムの名にふさわしい性能となっています。



アイテムを駆使しながら使い魔マスを回避し、MAP19G目に到達するとGOALとなります。そこではマジカルルーレットが発生し、報酬獲得後、次のMAPへ移行となります。

報酬は、キャラアイテムやボーナス、アイテム特化ゾーンなど。ここからのボーナスはBBとプチボーナスがあり、そのボーナス中はキャラアイテムや回避率UPが獲得できます。



以上のような流れを繰り返し、使い魔マスに掴まるとATは終了。舞台装置の魔女へ移行となります。そして、その舞台装置の魔女で敗北すると、通常ゲームへ転落となります。

その舞台装置の魔女からこんなボーナスへ突入することもあります。



それが「アルティメットボーナス」。70G継続する特殊ボーナスで、終了後はATへ突入となります。出現率は相当低いようで、一度は目撃したいプレミアムボーナスとなっています。



以上が今回お伝えできる最新情報となります。


今作は、AT中の1G純増が約2.0枚と低めに設計されていることもあって、長く続きやすい&遊びやすいゲーム性に仕上がっています。
ボーナス中は1G純増が約4.0枚と倍増するためスピード感は感じられますし、なによりAT中は1G1Gが楽しい。
4G先までマスが見えていることもあり、あそこの使い魔マスはキャラアイテムで回避できるからGOALまでもう少しとか、先々の展望まで描けます。
ATが終了しても舞台装置の魔女から引き戻せますし、なんだかんだ長い時間楽しめる作りとなっています。
ユニメモ機能もさらに充実しておりますので、新しい“まどかf”ライフを堪能していただけたらと思います。


※ページ内の数値&情報は独自調査


(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
[Music] Licensed by Aniplex Inc. Licensed by Sony Music Labels Inc.
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT




Page Top