忍魂参~奥義皆伝ノ章~を試打した感想を模索
先日は「忍魂参~奥義皆伝ノ章~」を試打してきました!
僕はこう見えて「忍魂弐~烈火ノ章~」が大好きだったので、忍魂の新台はめちゃめちゃ楽しみ!
今回は試打で特に面白かった部分や気に入った部分を紹介させていただきます!
面白かったところ①
CZ「潜入」
まずCZ「潜入」のゲーム性が好みでした!
小役のヒキがモノを言う、いわゆるひとつの自力感がたっぷりつまったCZとなっています。
CZは「索敵パート」と「攻撃パート」を行き来することでゲームが進行していきます。
CZは索敵パートからスタート。索敵パートは7G+α継続して、小役揃いで攻撃パートへの移行確定。まれにハズレでも攻撃パートへ移行します。
続いて攻撃パート。小役が揃えば敵へのダメージ確定。
敵のHPを削り切ることができれば「階層」が上がって、索敵パートのゲーム数がリセットとなります。
敵のHPを削り切れなかった場合は索敵パートの途中から再開となります。
最終的に索敵パートが終了するとボスバトルへ発展し、バトル勝利でAT確定です。
階層が上がっているほど勝利期待度がアップし、第5層を突破すればその時点でAT確定!
索敵パート中のレア小役成立時は攻撃成功のストックを獲得。攻撃パート中のレア小役成立時は追撃のチャンスです(追撃発生時は敵のHPを複数削る)。
索敵パート・攻撃パートともに、リプレイだろうがベルだろうが小役が揃えばOK。僕はこういった「なんでもいいから小役を引けばええんやで」というゲーム性が好物なので、この潜入もお気に入り。
さらに、ハサミ打ちをしてテンパイすれば小役確定というリール制御となっているので、2確の気持ち良さをお手軽に感じることができます。
最近の機種で例えるとカバネリの生駒CZとか、新鬼武者のバッサリゾーンに近いものを感じますね。
つまり、かなり好みが分かれそう…とも思います。僕はバッサリゾーン大好きですが、あれが苦手という人も多いですし、苦手になる気持ちもかなり理解できます。
ゲームのような楽しさがあるCZが好きな人は気に入るかと思います!
面白かったところ②
AT「月光ノ刻」
当たり前かもしれませんが、月光ノ刻もちゃんと面白かった!
純増約2.0枚or4.5枚/Gのゲーム数上乗せタイプ。基本的にはレア小役成立時のゲーム数上乗せによってロング継続を目指すゲーム性となっています。
こういうので…いや、こういうのがいいんだよ的なAT。
ゲーム数上乗せタイプのATやARTって5号機の頃から覇権を取っていたゲーム性ですし、やっぱり楽しいんですよね。もちろん好みはあるでしょうが、僕は好きです。
楓登場でセット継続確定。赤月中のレア小役は上乗せ確定。ベルフリーズで3桁上乗せ。など、お馴染みの要素はシッカリと継承されていますよ!
楽しかったところ③
AT中のカスタム
AT中はサウンドセレクト機能と、先バレ信頼度のカスタム機能が搭載されています。
サウンドセレクトに関してはよくあるやつで、歴代忍魂のBGMから好きな曲を選択することができます。
僕が大好きな「君と此の刻」が収録されていて嬉しかったですわ~!!
AT中は「先バレるモード」という演出モードがありまして、これはレア小役成立時に「パキューン!!」という告知音が発生すれば上乗せのチャンスですよというモード。
大都さんということで、パチンコリゼロの先バレをセルフオマージュした形ですね。
本機では先バレの信頼度を25%・50%・100%から選択することが可能。オススメとしては断然100%ですね。
また、もともとの演出がかなりメリハリある印象なので、先バレOFFでもモチロン楽しい!
まったくの新要素としては、純増枚数と上乗せ性能がアップする「神速状態」や、上位ATへの抽選ゾーンである「再迴ノ試練」。そして上位AT「真神速」あたり。
普通の月光ノ刻をロング継続させると再迴ノ試練へ突入して上位ATのチャンス…というスマスロとしてはオーソドックスなゲームフローになっています。つまりツラヌキ要素はバッチリ搭載!
ホール導入は3月18日の予定。自力感のあるCZや、ゲーム数上乗せタイプのATが好きな人には特にオススメです!