パチ屋からのトラップを模索

 

僕はこう見えて中学校から大学までバスケットボール部に所属していました。大学のバスケ部、と聞くとまるでプロ1歩手前のように思われるかもしれませんが、僕のチームは「二部リーグ」と呼ばれるリーグに属していて、まぁ大学の部活とサークル活動の中間のようなものでしたね。

 

20210413_225544

 

漫画「SLAM DUNK」や「黒子のバスケ」などのおかげでメジャースポーツの一員となっているバスケットボールですが、プレイヤーじゃない人には理解できない…どころかプレイヤーですらハッキリと答えられないルールと言うか、慣習のようなモノがございます。

 

バスケには、ざっくり言うと「体のぶつかり合いを避けなければならない」という原則があります。ディフェンスの選手がオフェンスの選手を体を張ってブロックしてはいけないし、オフェンスの選手もディフェンスの選手を押しのけてボールを進めてはいけません。原則に則ると、相手選手の体に触れた時点でファウル(反則)になります。

 

がしかし!

 

現実を見てみるとバスケの試合では体のぶつかり合いなど当たり前に発生しているんですよね。むしろ、まるでタックルかという勢いで相手をぶっ飛ばしてボールを確保しています。これはファウルじゃないのか? ルール上はファウルです。でも審判は笛を吹きません。

 

1分ごとにファウルを取っていたらゲームが成立しませんからね。一応、体がぶつかり合っていてもファウルにならない理由のようなモノはあるのですが、選手たちにとってそんな理屈は関係ありません。ファウルにならない限り、相手をぶっ飛ばすだけです。

 

僕は「センター」とか「パワーフォワード」というポジションだったので、なおのこと体のぶつかり合いが仕事でした。相手選手を文字通り押したり引っ張ったりすることが日常茶飯事でしたよ。それが卑怯だとは全く思いませんでしたし、相手も当たり前のようにやってきます。

 

むしろ、体の使い方、ぶつかり方にも上手い・下手が当然あるので、上手い選手と対戦した際は感心したものです。なかには高校生のくせに筋肉の塊のような肉体を持っているヤツもいて、本当にぶつかるのが嫌だった…。

 

なので、バスケにおいて「体のぶつかり合いはあって当然」「オレもやるし、相手もやる」「それが当然」ということは無意識にあったんですよね。

 

じゃあ実際にタックルされてなにも思わないかというとそれはそんな訳なくて、めちゃくちゃムカつきますけど

 

勝つための手段として反則スレスレのプレイをすることは分かる。むしろ自分もやる。ただし、相手にやられたらムカつく。

 

今回はそんなお話です。

 


 

この日は仕事終わりに夕方からホールへ向かいました。AT機のハイエナができたらいいなぁといった気持ちですね。

 

地域内のパチ屋をブラブラしていると、バジリスク絆2にてこんな台を発見!

 

20210413_210724
前日、ATに入っていなくてBC2スルーの台。AT間のハマリゲーム数は500Gほどですね(143G+339+最後に30Gほど回ってる)。ちなみに前々日はBC後ほぼ即ヤメ。

 

しかも…

 

20210413_210856
朝イチ0Gの状態で放置されているうえに、有利区間ランプが点灯していたんですよね。

 

つまり据え置き濃厚。なので単純にBC2スルー・500Gハマリの台と考えてオッケーな状況ですね。ハイエナ的に言うとオイシイ台です。

 

ただし、もう夕方なのにこんな台が放置されている時点でなんだか怪しい。しかも、他の朝イチ台を見ると有利区間ランプは消えているんですよね。なぜこの台だけ据え置き??

 

怪しい匂いがプンプンするのですが、見つけてしまったからには打たない訳にもいかないなと思いまして打つことにしましたよ。

 

すると…

 

20210413_210742
案の定、宵越し天井発動せず!!
(目に見える範囲で143G+339G+53G+50G+128G+129G=842Gハマリ)

 

これはつまりどういうことかというと、設定変更してから店側が数ゲーム回して有利区間ランプを付けたということですね。言い換えると、天井を消したうえで、それを隠したということです。

 

これは一本取られた!

 

って感じですね。

 

僕はパチ屋が万年設定1で据え置きだろうがなんとも思いません。それはその店の経営方針がそうであるだけであって、僕としてはハイエナ以外でその店に近づかなければいいだけですから。全く文句を言うつもりはありません。

 

また、閉店時に天井に近い台だけ設定変更して天井を消す…ということをする店があってもいいでしょう。慈善事業じゃないんだから。

 

しかし、バジリスク絆2を全台設定変更したうえで、天井に近い台だけ数ゲーム回して据え置きと見せかけるとは、利益を搾り取るために知恵を絞っている感じがひしひしと伝わってきましたね。

 

いま文章にして書いてみると怪しすぎて、そんな台を打った自分はとんだマヌケのようにも思えます。

 

じゃあその店は悪徳パチ屋なのかというと、そうじゃないと僕は思います。こんなのは利益を得るための工夫であって、営業努力ともいえるでしょう。それに特定日には高設定が入る店なのでね、そのために通常営業では回収してほしいとすら思います。

 

なので怒ってはいません。

 

このパチ屋が仕掛けたトラップに見事にハマってしまって悔しくはあるのですが、こんな仕掛けをするのは手間でもあるはずなのによくもまぁやりやがったなと、感心しましたよ。

 

 

 

というのは理屈の話で、気持ちとしてはムカついてるんですけどね!!!!

 

20210413_210916

しかも単発だったし!!!!

 

ここがゴール下だったらスクリーンアウトしてたぜ! 命拾いしたな!

 

コメントを投稿する

Page Top