今回の試打はこの2機種(^^)/
こんにちは~。
12月に突入~♪
今年も残すところあとわずかになりました。
毎年言っていますが、1年あっという間ですね~。
今年は私の中で環境が一気に変化した年でもありました。
みんなはどんな1年だったかな?
そして、12月は導入される機種が盛りだくさん。
みんな年間収支はどうですか?
私は今年もマイナス収支になりそうです。
ですが、今月もしかしたら捲れる可能性が出てくるかもしれない? と思い、諦めずに打ちにいきたいです。←え…
この前打ったeからくりが楽しくて…あれだったら年間収支が捲れるかも…なんて、1回出たからと相変わらず甘い考えをしちゃっています。
そんなんこんなで先日、12月2日に導入予定の『スマスロ 聖戦士ダンバイン』と『P盾の勇者の成り上がり』の試打へいってきました。※以下、ダンバイン・盾の勇者
まずは『ダンバイン』から。
ダンバインはパチンコでとても高稼働でしたよね。
特に初代のダンバインは長い期間人気だった気がします。
そんなダンバインがスマスロで初登場!
どんな感じに再現されているんだろうと思っていたら、演出がまんまパチンコやん! って感じに再現されていました。
今回のテーマは、「ダンバインのパチンコを楽しんでもらっていたユーザーさんにパチスロも楽しんでもらいたい!」との思いで制作されたみたいです。
なので、初めてパチスロを打つ方でも安心の目押しが一切不要でしたよ。
最近多くなってきたよね。
軽く流れを紹介。
まず通常時はオーラカウンタ到達かCZでボーナスを狙っていきます。
ボーナスの種類は3種類。
「オーラボーナス」だと、ダンバインRUSHが濃厚で、「フェラリオボーナス」はチャンスタイムからダンバインRUSHを目指します。
何もなく終わるのではなくて、チャンスタイムがついているのが素敵。
「HYPERオーラボーナス」は1番いいボーナスで、突入すると上位STの「ビルバインRUSH」へ!
STの「ダンバインRUSH」は25ゲームで前半パート20ゲーム、後半パート5ゲーム。
そのST中にボーナスを引いてループさせる感じでした。
ST中のオーラ役がかなり重要な役割だったよ。
例えるなら私の大好きなカバネリのチャンス目と同じ役割。
それ以上に、今回のオーラ役の方がいい仕事をしてくれていました。
カバネリの時に(もっとここがこうやったら…)と思ったところがあったのですが、今回ダンバインで良いように改善されていました。
ボーナスもまた面白くて、青図柄だとベルナビ×5回に+1RUSH、3図柄揃いやとベルナビ×10回に+2RUSH、さらには7図柄やとベルナビ×15回+3RUSHと図柄によって変化。
それとここがまたワクワクして面白い!
「オーラアタック」は100枚×最低50%ループ。
この「叩け」と出るたびに気合が入るのと、まだ継続してくれてありがとう…といった気持ちに。
ループするので、ずっと継続できると大量上乗せがゲットできるね!
「聖戦士の道」は10RUSH毎に突入して、次のRUSH性能を大幅に強化!
そして、赤オーラまでいけたら突入濃厚な「浄化閃撃」。
突破できると上位STに突入で、3G後に役物を落下させるんやけど、これがまた上位がかかっているからかいつもより更にレバーオンに気合が入ります。
見事に落下できた時の達成感は半端なかったので、ホールだと尚更アツくなれそう。
パチンコでもあるように派手な演出で、役物もパチンコをそのまま再現されている感じでした。
成功するとHYPERオーラボーナスからの上位STの「ビルバインRUSH」へ。
継続率約94%の上位ST!
上位じゃなくてもST継続率約91%あるのも凄いよね。
ここへ突入できればさらに楽しさが倍増。
演出がパチンコなので、それと同じように展開が早くてあっという間。
私はオーラアタックが1番好きな感じでした。
それと、こんなにも自然な流れで、パチンコのダンバインを再現できていたのが驚きです。
私はパチンコのダンバインにハマっていたか?と言われると、むしろ全然打ってこなかった機種。
それなのにむっちゃパチンコっぽいと思えたり、自然な感じで楽しめたので、パチンコのダンバイン好きやった人にはそれ以上に刺さるものがあるんじゃないかな~と今回試打をして思いました。
流れも分かりやすく、今回パチンコみたいに色々とカスタムができるのも良かったです。
ぜひ、カスタムしながら楽しんでみてね。
続いては『P盾の勇者の成り上がり』。
これは原作が大好きでした。
特に1期が楽しすぎて…すでにパチスロにも登場している原作ですね。
パチンコだと更に簡単な紹介にはなりますが、とにかくフィーロが可愛かったです!!
沢山写真を撮っちゃった。
どれも可愛いな~。
またアニメで観るのと、パチンコの液晶で観るのは雰囲気が違うように見えて好き。
ボーナスの当たり方も派手でカッコいいな~。
どの機種でも思うけど、金文字とレインボーの液晶は何回見てもテンションが上がる。
ボーナスは2種類。
「アルティメットBONUS MAX」と「盾の勇者の成り上がりBONUS」。
今回は出玉300玉の盾の勇者の成り上がりBONUSから。
ボーナスが終わると「RISING RUSH」へ。
勝率約75%あるので、ここは突破させたいところ。
3回の攻撃でHPを0にできれば勝利!
ここを突破できると「アルティメットタイム」へ。
アルティメットタイムは継続率が約85%。
そして、約50%で1,500玉! 1,500の方に偏ってほしいな~。
ラッシュ中はカスタムができるよ!
一通り試してみたんやけど、個人的に一推しなのが(パトフィーロモード)。
もちろんフィーロが好きなのもあるけど、パトランプの演出が良い感じでした。
よく私は先読みとかブルブルモードにしがちやけど、今回はパトランプを1番長く楽しんだよ。
そして、今回面白いのが、アルティメットタイム中にMAXラウンド獲得で…
継続率約91%の「裏アルティメットタイム」へ突入のチャンスが!
91%はでかい!!
それに突入するときの演出がすごくカッコよく出来ていました。
ワクワクが止まらないのと、裏だけあって大当たりの約40%が次回大当たりもついてくるとか…。
いや~とにかく派手でした。
フィーロが可愛すぎて、そればかりみていたけど最近の台の中では荒すぎない仕様になているんじゃないかな~と思ったよ。
それに色んな演出でLT状態を示唆しているみたいなので、ほかの機種にはない感じで法則を見ながらも楽しめますね。
12月はこの2機種のほかにもたくさん導入されるので、どれを打つか迷っちゃうね。
年内ラストスパートで沢山稼働をしに行きたいところやけど、果たして私は何回打ちに行けるのだろうか?
みんなは今月気になっている機種はあるかな?
私はゴジエヴァ2が特に気になっています!
自称相性のいい機種なんでね♪(笑)
今週もありがとうです。
また来週もよろしくね( *´艸`)