【ぶらぶら旅行記】観光、サウナ、町中華、花月【そうだ京都行こう】その3
旅行最終日、少し早起きして半身浴。
この日は天気も持ちそう。
ホテルに荷物を預けた状態でチェックアウト。
向かった先は大宮駅。地下鉄と嵐鉄の乗り放題切符を購入。
時刻は朝8時。嵐山鉄道に乗って嵐山へ。
8時30分頃、観光客が少ない嵐山へ到着。
嵐山から松尾大社方面へ向かい目的地は華厳寺。
別名の鈴虫寺。
友人に教えてもらったこちらのお寺。
説法を定期的に聞きたくなり、京都に来る度に通ってます。
心の浄化、大事。
朝一番、9時の法話を聞く。
ユーモアに富んだ法話は普段の行いを顧みることができる良い時間。
話を聞いた余韻に浸りながら庭を散策。
梅がほころび始めた庭を見ながら浸る余韻が楽しい。
サウナに似てるな。
鈴虫寺を後にして嵐山鉄道の嵐山駅に戻る。
駅の装飾が綺麗です。
時刻はまだ朝10時過ぎ。
有栖川駅で降りて次の目当てはサウナ。
駅から徒歩3分で到着、天山の湯。こちらは多分3回目。
シアターサウナと、屋外温泉の金閣の湯がお気に入り。
ここに至るまで、本日既に2万歩も歩いている。
しっかり汗かいて整って、昼食に備えます。
電車と地下鉄を乗り継いで、目的地は初めて降りる北大路駅。
駅から歩いて15分。
正直、観光客に対してのロケーションは悪い。市民に愛された町中華。
目的地の途中には立命館小学校。
なんだか威厳があるな。
到着した目的地は鳳飛。
町中華のお店です。
メニューはこちら。
@頼んだのはからしそばと焼売、そしてビール。
サウナ後のビールが滅茶苦茶沁みるw
そして肉々しい焼売!昼から最高です。
次は大勢で来て、メニューを端からシェアしたいと思います。
烏丸駅まで戻って漫画ミュージアムを尻目に食後の甘味を求めて00へ。
ぜんざいに抹茶をかけて食べるのは初体験でした。
腹ごなしにぶらぶらと散歩。
祇園八坂神社付近まで来たら…
これです。花月の2階席へ。
月亭方正の落語初めて見た!
新喜劇は伝統芸能だと改めて実感。
その後、1時間程度の空き時間を使って麻雀。
こういう時、1局清算はサクサク打てていいね。
京都最後の酒。
ホテルに預けていた荷物を受け取って、京都駅北にあるいなせやへ。
京都らしいだし巻き卵、鯛の刺身が旨い。
立ち飲みのこちらは平日の午後七時、お客さんで一杯でした。
今回の旅行もよかった!
次はどこ行こうかな。ではまた。