寒の頃
仕事帰りにいつものホールへ途中下車。
最近、4円パチンコで打てる台拾えないのに疲れて、仕事帰りは1円パチンコメインで拾い歩いている。
そもそも、4円の稼働がかなり低い田舎なのと1円パチンコのお客さんが大らかなのとで信じられないような台が拾えることがある。
この日拾えたのが当日389G当たりなし、前日371G当たりなし、前々日135G終了の大海物語4スペシャル。
1円パチンコです。
合算で895Gの台。打ち始めてすぐカウントダウン開始。
でも回らないんだよな。950Gの遊タイム開始まで1200個。
下ムラとはいえ、やめたくなる気持ち分かりますw
この台は200個追加して遊タイム駆け抜け。
次はギンパラ情熱カーニバルの甘。
167Gから。299Gが天井の台です。
23Gで7ラウンド当たり。投資は600個。
これが右打ち11Gで当たってくれてラッシュ突入!
右打ちの確率が1/37位を22Gで刺した後は47Gで1/37を当てるゲーム性です。
ラッキートリガーよりもこれ位のゲーム性がともぞうにはちょうどいい。
結果、10ラウンド3回、5ラウンド2回、7ラウンド1回の6連荘してくれて3465個流せました。
拾えない4円よりも現実的な1円パチンコを4台拾った方が実りあるのが最近です。
パチスロはスマスロを殆ど打たず、専ら新ハナビかファミスタかディスクアップ2。
これなら20円でも打てるからね。
荒いゲーム性に疲れた方は1円パチンコやノーマルパチスロの島も見てみてください。
鶏の手羽元って安いですよね。
土鍋にごま油敷いて、少し焼き目が付くまで焼いたら銀杏切りの大根とショウガと水と酒入れて煮込みます。
大根が軟らかくなったらネギと油揚げとキムチの素を投入。
〆はきし麺で大満足でした。
葉物野菜が高い昨今、酒や飯のお供にお試しください!ではまた。