花粉症
幸いにも今まで花粉症に縁が無い生活を送ってきたともぞうです。
最近目がむずがゆくなってきましたがきっと気のせい!認めないぞ!
黄砂も沢山飛んでいると聞くし、アレルギー持ちの方には辛い季節ですね。
最近、桜の花の儚さとインスタントの焼きそばが似ているのに気づきました。
カップ焼きそばって、食べるまでの準備はお湯入れてお湯捨ててソース入れて…って5分位かかるじゃないですか。
でもに食べるのは一瞬。
儚い!桜と一緒!
儚いと言えば旅の思い出。
仙台で打ったフィーバークィーンⅡが小爆発してくれました。
203Gから打ち始めたのが264Gで当たり。投資は1000個。
7、32、8、3、40、4と初当たり込みで7連荘。
ここまで全て4ラウンド。
そして時短終了の保留玉42Gで10ラウンド当たり。
83、6、6、2、6と10ラウンド2回の6連荘。
合計13連荘みたいになって5693個流せました。
時短中の玉減りが半端なかった(;^ω^)
旅先はまたも仙台。
伊達政宗像を見たくなり仙台城址へ。
この日は天気も良く、仙台駅前から仙台城址まで歩くと1時間半位。
高低差がかなりあるため、通常はバスを使うと思いますw
夜は仙台駅東口から10分位歩いたところにある居酒屋 矢三朗 新寺本店へ。
目の前で藁焼きしてくれる金華山沖で取れたカツオが旨かった!
パチンコ打って名所見物して旨い物食って。
旅はやっぱり最高だ!
2025/03/25 火曜日
| |コメント(0)