設定 | 合成確率 | 出玉率 | BIG合成確率 | REG BONUS | ボーナス合成確率 | ART確率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1/177.5 | 97.5% | 1/399.6 | 1/712.4 | 1/256 | 1/579.3 |
2 | 1/169.5 | 98.8% | 1/390.1 | 1/682.7 | 1/248.2 | 1/534.5 |
3 | 1/164.8 | 101.1% | 1/381 | 1/655.4 | 1/240.9 | 1/522 |
4 | 1/148.8 | 106.6% | 1/372.4 | 1/630.2 | 1/234.1 | 1/408.4 |
5 | 1/142.2 | 110.4% | 1/364.1 | 1/606.8 | 1/227.6 | 1/378.9 |
6 | 1/117.2 | 119.5% | 1/327.7 | 1/512 | 1/199.8 | 1/283.8 |
機種情報
『緑ドン』の後継機となる本機『緑ドン VIVA!情熱南米編』は、どこからでも突入可能なART「アマゾンゲーム」を搭載。 ARTは1セット50プレイ、1プレイあたりの純増は約1.5枚。 ART中にビリーをゲットすれば上乗せゾーン「Xラッシュ」に突入し、継続抽選から漏れるまでプレイ数を上乗せしていく仕組みだ。 チャンス小役成立時に、ボーナスとARTの両方の抽選を行なう「デュアル抽選方式」を採用。 携帯サイトと連動したやり込み機能「ユニメモ」なども搭載している。
ボーナス構成
ボーナスはBB3種類、RB1種類で構成。 ・7揃い、ドンちゃん揃い(2種類)(BB)……250枚を超える払い出しで終了(純増約208枚) ・「7・7・BAR」(RB/実質はBB)……60枚を超える払い出しで終了(純増約56枚)
同時当選機能
波図柄やチェリーなどでボーナスの同時当選を実施。
ボーナス消化手順
基本的に適当打ちでOK。
BBスタート時にチャンス告知モードを選択した場合は、カットイン発生時に各リールにドンちゃんを狙ってみよう。
ドンちゃんが揃えばARTが確定だ。
完全告知モードを選択し、告知が発生した場合にもドンちゃんを狙えば揃えることが可能。
RB中に「ビリータッチランプ」に触れる演出が発生したときは、左か右かどちらかのランプをタッチしよう。
ビリーゲットでARTが確定だ。
【注目の演出】
チャンス告知モード。 カットイン発生時にドンちゃんが揃えばARTが確定。
完全告知モード。 告知発生でART確定。
後告知モード。 BB終了時にドンちゃんと出会えればARTが確定。
RB中は「ビリータッチ演出」発生でARTのチャンス。
ART消化手順
押し順ナビ発生時はナビに従い、それ以外は通常時の打ち方と同じでOK(ART待機状態中の白枠ナビ発生時も同じ)。
ART「アマゾンゲーム」には、ART条件を満たしたときに突入する(ボーナス終了後のみならず通常ゲームからでも突入あり)。
ART条件は、ボーナス成立時にART当選、BB中のドンちゃん揃い、RB中にビリーをゲット、通常時のチャンス小役(波図柄&チェリー)でART当選など。
通常時のチャンス小役でのART抽選は内部状態によって期待度が変化。
ART当選時は、AT状態→押し順ナビ発生→ART突入リプレイ入賞→ARTスタートという流れ。
ARTは50プレイ1セット。
ART中にビリーゲットで上乗せゾーン「Xラッシュ」に移行する。
Xラッシュは継続抽選から漏れるまで継続し、突入時に表示されたプレイ数分、毎プレイARTプレイ数を上乗せしていく(コンボ発生でプラスαもあり)。
Xラッシュのループ率はMAX95%。
Xラッシュ突入時に表示されるプレイ数は5~30プレイ。
ARTは規定プレイ数の消化で終了となる(そのまま連チャンする場合もあれば通常ゲームへ転落後潜伏を経て再突入する場合も)。
ARTの1プレイあたりの純増は約1.5枚。
ART中の上乗せゾーン「Xラッシュ」への移行は、ボーナス中やART中のビリーゲットが鍵を握る。
BB中のドンちゃん揃いやRB中のビリーゲット時は、液晶右にXラッシュの回数が表示される(表示回数以上が確定)。
【注目の演出】
Xラッシュに移行すれば毎プレイ上乗せが発生!
通常時の打ち方
左リール上段付近にBARを狙い、右リール適当打ち後、波図柄がテンパイしたときのみ中リールに波図柄をカバー。
天井
調査中。
重要演出
ビリータッチ演出 演出発生時は筐体上部にあるビリータッチランプに触れてみよう。
「ユニメモ」 遊技情報などを携帯電話と連動させた機能がユニメモだ。
ミッションの達成具合が表示されたり、デジタルコンテンツのダウンロードが可能となっている。
【注目の演出】
タッチ演出発生時は、筐体上部にあるビリータッチランプに触れてみよう。