機種情報
2019年に登場した『OVER-SLOT AINZ OOAL GOWN 絶対支配者光臨』の後継機。
1G純増約2.7枚のATで出玉を増やすタイプ。
CZ強化ゾーンやCZ、バトル型ATなど前作を継承&進化したゲーム性となっている。
通常ゲーム中は、規定ゲーム数の消化やレア役でCZ「PK CHANCE」へ突入し、CZ突破でATへ。
CZ突破の鍵を握るのがCZ強化ゾーン「タイムアクセラレーター」で、CZ突入までにそこでどれだけ強化できるかがポイントだ。
AT「ULTIMATE BATTLE」は1セット20~40G+αのセット継続型。
バトル中は成立役で攻防が繰り広げられ、敵のHPゲージを削り切れば報酬を獲得しセット継続となる。
報酬に影響を及ぼす「報酬ランク」はバトル開始時から表示され、勝利時はそのランクに応じて味方参戦やボーナスなどの報酬を獲得する。
そして、バトル中に重要となってくるのが味方参戦とスキルの発動だ。
味方が参戦するほど期待が高まり、それぞれに対応した小役が成立すればスキル発動のチャンス。
スキルは「ゲーム数の減算ストップ」や「ベル成立で必ず攻撃」など展開を有利にするものばかりで、これらアシストを受けながら勝利を目指すというのがAT中の流れだ。
ループ性のある勝率90%超バトル「モモンVSヤルダバオト」やATストック特化ゾーン「死の軍勢」なども存在。
※ページ内の数値&情報は独自調査
※1日の払い出し上限到達で強制終了となるコンプリート機能搭載
ゲームの流れ
●通常ゲーム
規定ゲーム数の消化やレア役からCZへ。
CZ強化ゾーンやAT直撃もあり。
●CZ強化ゾーン「タイムアクセラレーター」
12G継続。
アルティメットクロック1~12時の点灯&昇格を抽選。
●CZ「PK CHANCE」
12G継続。
アルティメットクロック1~12時の色と成立役でATを抽選。
●AT「ULTIMATE BATTLE」
1セット20~40G+α。
成立役で攻防のバトル型。
敵のHPゲージを削り切れば報酬を獲得し次セットへ。
報酬の一部でボーナスやATストック特化ゾーンへ。
通常ゲームについて
通常ゲーム中は、規定ゲーム数の消化でCZやATへ。
レア役は、CZ、CZ強化ゾーン、AT直撃を抽選。
◯規定ゲーム数の消化
現在のゲーム数はリール左下に表示。
ゲーム数の下2桁が86に到達するごとにCZ突入のチャンス。
786GはAT直撃!?
◯レア役によるCZ抽選
レア役によるCZ抽選は、弱スイカ≪弱チャンス目≪弱チェリー≪強スイカ≪強チェリー≪強チャンス目の順に期待度アップ。
◯EXカウンター
リール中央下に表示されているEXカウンター。
EXベルが連続しカウンターMAXとなれば次ゲームレバーON時に疑似遊技でレア役が出現。
基本は3個(3pt)でMAXとなり、2個(2pt)や1個(1pt)に減算している場合もあり。
EXベルは右上がりや下段なら1pt、小山型なら2ptを獲得。
例、小山型のEXベルで2pt獲得→次ゲームに右上がりのEXベルで1pt獲得→レア役出現(EXカウンターが3個の場合)。
◯CZ強化ゾーン「タイムアクセラレーター」
アルティメットクロックの点灯&昇格を目指すゾーン。
アルティメットクロックの1~12時と連動し、12G間毎ゲーム成立役に応じて時計アイコンの獲得を抽選。
時計アイコンを獲得するとその時間が点灯or昇格。
このアルティメットクロックはCZ中に使用するもので、ここで点灯&昇格させるほどCZの突破期待度がアップ。
「紫」点灯ならCZへの突入も確定し、紫なしでも終了後にCZへ突入する可能性あり。
また、レア役やハズレ目ではEXカウンターの減算も抽選。
ここで変化したアルティメットクロックはCZに突入するまでリセットなし。
◯通常ステージ
ナザリック地下大墳墓ステージ、クライムステージ、セバスステージが存在。
◯前兆ステージ
ゲヘナの炎ステージ、リザードマンステージ、アインズステージが存在。
アインズステージはCZorAT濃厚の激アツステージ。
CZ「PK CHANCE」について
●CZ「PK CHANCE」
【システム】
12G継続、演出成功でATへ
【突入】
規定ゲーム数の消化、レア役で当選、CZ強化ゾーン終了後に突入など
【終了】
規定ゲーム数の消化
【備考】
突入時は1個以上の対応役ランプが点灯(リール左部分)、対応役が成立すればチャンス、対応役がベルやリプレイなら期待度約30%、レア役ならAT濃厚、トータルのAT期待度は45%
◯CZ中の抽選
アルティメットクロック1~12時と連動。
時計部分の色は、白、青、赤、紫の4種類が存在。
「青」は、対応役追加のチャンス。
「赤」は、ハズレ目以外なら対応役として抽選。
「紫」は、ハズレ目以外でAT濃厚!?
AT「ULTIMATE BATTLE」について
成立役で攻防のバトル型。
バトルに勝利すれば「漆黒の一刀」で報酬を獲得し、次セットへ。
報酬の一部でボーナスやATストック特化ゾーンへ。
【消化手順】
押し順ナビ発生時は、ナビに従い消化。
「BARを狙え!」発生時は、逆押しでBARを狙う。
「中リールに狙え!」発生時は、中リールに絶対支配者目を狙う。
保障ゲーム数消化後の「-・?・?」などのナビ発生時は、?のどちらかから停止。
それ以外は、通常ゲーム中と同じでOK。
●AT「ULTIMATE BATTLE」
【システム】
1セット20~40G+α、バトル勝利で次セットへ
【突入】
CZ突破、通常ゲームからの直撃など
【終了】
バトル敗北
【備考】
成立役に応じて攻撃や味方参戦などを抽選、狙え演出からのBAR揃いはBOOSTEDが発動(EXカウンターが減算)、中リールに狙えからの絶対支配者目停止は勝利確定+SSランクの報酬獲得、敵HPゲージを削り切れば勝利となり「漆黒の一刀」へ、保障ゲーム数消化後は押し順当てを2連続でハズすまで継続、ATストックがあればバトル敗北時に使用し継続へ
◯対戦の組み合わせ
対戦の組み合わせは全部で8パターンあり、勝利期待度などが変化。
モモンVSヤルダバオトなら「ULTIMATE CARD」となり勝利期待度90%超(25~80%で同バトルをループする可能性あり)。
◯味方参戦&スキル
味方が参戦するとチャンス(画面左上やリール左上に注目)。
味方ごとに対応役とスキルが存在し、対応役成立でスキル発動のチャンス(スキル発動時はリール左のランプ点灯)。
「ヴィクティム」は、対応役はチェリー、スキルはゲーム数減算ストップ。
「ラキュース」は、対応役はチャンス目、スキルは攻撃力大幅アップ。
「ティナ」は、対応役はスイカ、スキルは毎ゲーム攻撃。
「ティア」は、対応役はベル、スキルはベル成立で必ず攻撃。
「ガガーラン」は、対応役はリプレイ、スキルは蒼薔薇獲得数アップ。
◯蒼薔薇メーター
蒼薔薇メーターは画面左上に表示。
ハズレ目で1pt獲得し、10pt到達で味方が参戦。
ガガーランのスキル発動時はリプレイでも獲得可。
◯報酬のランク
スタート時に報酬のランクが決定し、バトルに勝利するとランクに応じて報酬を獲得。
ランク「C」は、味方1キャラ以上獲得!?
ランク「B」は、味方2キャラ以上獲得!?
ランク「A」は、味方3キャラ以上獲得!?
ランク「S」は、ボーナスへ!?
ランク「SS」は、ATストック特化ゾーンへ!?
◯漆黒の一刀
ランクに応じて報酬を決定。
漆黒の一刀BOOSTなら報酬獲得が50or80%でループ。
◯ボーナス
青7揃いの「BB」と赤7揃いの「ULTIMATE CHALLENGE」が存在。
どちらも20G継続し、消化中は全役で味方やスキルの獲得を抽選、BAR揃いならATストックを獲得。
上位ボーナスとなる「ULTIMATE CHALLENGE」中のみULTIMATE CARDを抽選。
◯ATストック特化ゾーン「死の軍勢」
10G継続し、BAR揃いでATストックを獲得。
◯EXTRA BATTLE
「EXTRA BATTLE」は発生した時点でSランク以上の報酬獲得が約束され、勝利すればSSランクの報酬を獲得。
「EXTRA BATTLE BOOST」発生時は、8G間EXTRA BATTLEのゲーム数を上乗せし、終了後EXTRA BATTLEへ。
通常ゲーム中の打ち方
左リール上段付近に赤7を狙う(左リール第1停止推奨)。
●角チェリー時
中&右リール適当打ち。
3連チェリーや中リール絶対支配者目(3連図柄)停止で強チェリー。
●下段スイカ時
中リールにスイカを狙い、右リール適当打ち。
下段スイカは強スイカ、右上がりスイカは弱スイカ、下段スイカテンパイハズレは強チャンス目、右上がりスイカテンパイハズレは弱チャンス目、リプレイの小V型は弱チャンス目、右下がりリプレイは強リプレイ、中段ベルは強ベル。
●上記以外
中&右リール適当打ち。
左リール上段赤7からの下段ベルテンパイハズレは強チャンス目、右上がりベルや下段ベルは1pt獲得のEXベル、小山型ベルは2pt獲得のEXベル。
【レア役】
強スイカ(リプレイor疑似遊技)
弱スイカ(リプレイor疑似遊技)
強チェリー(1枚or疑似遊技)
弱チェリー(1枚or疑似遊技)
強チャンス目(1枚or疑似遊技)
弱チャンス目(1枚or疑似遊技)
強ベル(8枚)
強リプレイ
天井
モードによって天井ゲーム数は変化(現在のゲーム数は画面参照)。
天井到達でATへ。
モード別天井ゲーム数は以下のとおり。
「通常A」は786G+α。
「通常B」は786G+α。
「通常C」は786G+α。
「準備A」は486G+α。
「準備B」は486G+α。
「天国」は86G+α。