スロマガ2月号を模索

  2020年最初の日記ということで、皆さま明けましておめでとうございます。   本年もパチンコビレッジとウド茂作とパチスロ攻略マガジンをよろしくお願いします。せめてウド茂作だけでもよろしくお願いします!   どのくらいよろしくお願いす...

2019年の振り返りを模索

  かるろすゴーン!  (除夜の鐘)   いよいよ2019年も大晦日を迎えまして、皆さんをどうお過ごしでしょうか。   家族や恋人とまったり過ごしている?   カウントダウン的なイベントに参加してる...

パチスロ青鬼への思い入れを模索

  ☆Mery X'mas☆   ということでね、クリスマスが今年もやってきた訳なんですけれども、ここでクリスマストリビアをひとつ。   「X’mas」という表記は欧米ではほとんど全く使われることがないそうです。X...

エウレカセブン3の中押しを模索

  家系ラーメンは固め濃い目のチャーシュー抜き。ココイチは海の幸カレーにホウレンソウをトッピングして甘口ポークソース。牛丼のツユの量は普通のウド茂作でございます!   こんな塩梅でね、選べるって嬉しいですよね。   パチスロも同じで、気...

エウレカセブン3の初打ちを模索

  先日、タイ古式マッサージを初体験してきたウド茂作です!   感想としては「最初の足をお湯につけるやつが気持ちよかった」です。   うん。向いてないかも!   さて、初めてと言えば「パチスロ交響詩編エウレカセブン...

今年のスロミー賞を模索

  いよいよ真冬用のコートを引っ張り出す季節が到来いたしました。毎年、この時期になると考えることが   今年のスロミー賞はなんにしよう   ということです。   説明しよう!   スロ...

エウレカ3が楽しみな気持ちを模索

   先日、Sammyさんのショールームにて「パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION ZERO」の試打動画を撮影してきました!   数時間ショールームで打っただけなので、まだハッキリと評価をする訳にはいかないのですが&h...

パチスロ打ちのメンタルを模索

  「心が歪むのは肉体自体が不健康だからだ」   これはアントニオ猪木氏の言葉です。   例えば風邪を引いた時なんかは、なかなか楽しい気分にはなれませんよね。また、ネガティブな発想ばかり浮かぶ時は知らず知らずのうちに体に疲労が溜まってい...

猪木の押し順当てをてめぇの力で模索

 どうも!好きな鍋はすきやきです!ウド茂作です! そろそろ「やよい軒」の鍋メニューが楽しみな季節ですね。 さて最近、『実はこれ面白いんじゃね?』と気付いたパチスロ機があります。それは…  闘魂継承アントニオ猪木という名のパチスロ機 新台の『...

Page Top