成功は努力では成し得ない

1/6の出来事です。今週は5、6までは仕事だったのでいつものように支度して行こうかと思ってたんですけど直前になって友人から「コロナ感染」の疑いを懸念してるというラインが来たのでビビりました。あんたが勝手にコロナに罹患するんは構わんけど、ビビった理由は私このお方とは1/3の夕方から金山の鳥貴族でお酒飲...

今度はトヨタ

今日家に帰ってふと遅れて届いた年賀状を見ると電話番号が書いてあったので電話してみると懐かしい声。彼はシャープ時代の同僚だった人ですがもうかれこれ30年くらいは会ってないんですけど、年賀状だけはこの30年間毎年贈り続けてきた間柄なんですよ。賀状だけでつなぎとめる友好関係ってあるのかなって思うけど、何と...

100%STの是非

正月も3日目にもなると、年末にオープンしたお店の状況は日に日に渋くなるのがいつもの慣わしですが、この辺の感覚は毎度毎度店に入るまでは分からないので、特定日に出かけるか、オープンしたお店の釘残りに賭けるかは迷います。昨日打った新海は今日こそ勝てるだろうと思って出かけましたが店に入って即決で答えが出まし...

I Love Youからはじめよう

1/2から1/4までとあるお店がプレミアム×パチンカーとP固まりプレミアムをやるということで3日間通しでその店に行くという選択肢もあったのですが最近爆裂機、海ともにミドル機では大当たりする気がしなくなってるのでかなり躊躇しました。かてて加えて客層は悪いし、最近のプレパチは対象台でもメッチャ弱くなって...

激震

去年の晦日は8時ごろから紅白見てたんですけど、今年1番印象に残ったのは加山さんですかね。85歳であのステージは感動した。そりゃ確かにろれつは回ってないし、往年の歌声には程遠いほど劣化してたけどそれでもご本人が一生懸命に歌ってる姿を見て涙が出てきた。あの歳であれだけ歌えるんだったらご本人も満足して舞台...

たがためにパチンコビレッジ

新年あけましておめでとうございます。今年もパチンコビレッジをよろしくお願いします。去年まではあんまり関わらなかった人も、大いに関わった人も皆私が面倒をみます。今年も去年以上に楽しませてあげるので大いに期待してください。まあ健康であればのお話ですが、同世代の仲間は大きな病気を患ったりする人がだんだんと...

パチンコが人生の全てではない

今年最後の投稿です。今年は1年間で165回目の投稿ということになりましたがこれは全体の0.452%の割合。つまり2日に1回弱ってことで読者様の方も満足なされたのではないかと勝手に思っておりますが、来年はさらに数字を上げて少なくとも年間183投稿はやるつもりです。つまり2日に1回以上は楽しませてあげよ...

2023年のMVP

今年もボチボチ終わりですが、今年1年の思い出を少しばかり書いておきましょう。12月初めに書いた「勝者と敗者の線引き」に関連する内容ですが、やっぱり今年1番印象に残ったのはにごさんとの出会いでしょうね。まだ20代後半とはいえ、去年からパチンコを始めた身でありながらあそこまで勝つとは思わなかったですし、...

勇気

イオンでの仕事が終わり新しい人生が始まりました。新しいといっても出戻りなんでアレなんですけど、いやはやイオンでの仕事はメチャクチャ辛かった。色々と辛い理由はあるけれど今日はひとつひとつ愚痴をこぼすから聞いてくれ。何が辛いかっていって、どの職場にも長く勤務しているお局さん的な奴がいるもんで、私の職場で...

情報の早さは日本一

2022年12月22日に日本で初めてスマートボールが登場しました。いやいやいや、そういう冗談は良子さんにしといてスマートボールという言葉を知っている人は殆どおらんと思うけど、これは大昔のゲームセンターに置いてた奴でピンボールの走りみたいな遊び道具の事。でもパチンコの世界でもスマートボールってのが確か...

Page Top